
上海旅行でVlog撮ってみた - 1日目
嫁ちゃんの正月休みに合わせて上海に行ってきたので Vlog を撮ってみた。
まずは 1日目から。
この日は
・成田から上海の浦東国際空港へ夜中の LCC で移動。
・宿のある大世界までリニアと地下鉄で移動。
・宿の近くで朝食を食べてから宿に戻って昼寝。
・夕方から近くの豫園まで歩いていって散策。
・夜は適当に小籠包のお店で。
・宿に戻って寝る。
という 1日。
写真
動画
撮影面
・嫁ちゃんばかり追い回していて、街中の映像が少ない。街中の映像ももっと撮ればよかった。
・今回はスマホ用のジンバルを使ってみたけど、まだ慣れないところも多く、使っていてもぶれている。
・飛行機や鉄道などの窓の映り込みがけっこう邪魔。何か対策できるのかな。
編集面
・新しい試みとしてトランジションはブラートランジションを効果音とともに使ってみた。
・2場面目の電光掲示板で Scribble effect を入れてみた。
・左下に出るキャプションは透明度と位置を少しいじっただけ。
・最後の写真の紹介ではシャッター音を入れてみた。音源は「フリー音源 シャッター音」で検索したものを利用。
・もっとテロップを入れたほうが良さげ。
トランジションなどの参考動画は以下。映像制作系の YouTuber動画を見ていると、こんな事もできるのかと思えることが多いので、流し見程度でも見ておくと編集の幅が広がる。
撮影機材など
動画の撮影は iPhone11 Pro、写真の撮影は Fujifilm の X-T3。
ジンバルは FeiyuTech の VLOG pocket。270gととにかく軽いし、コンパクトでセッティングも楽。
編集は Adobe Premiere Pro、音源は Epidemic Sound から。