真夏の黒い奴
どうも!
ユイチロマンです
この記事はいつもと毛色の違う内容になっております笑
夏になると出てくる
誰もが出会いたくない黒いあいつ
我が家では私がG対策本部を設立し
徹底的に対策をおこなっております
ここ最近の湿度や気温の上昇で
奴らがかなり活発になっているのではないでしょうか
去年は大物が出現しないという大勝利を収めておりましたが
今年はすでに出現を許しております
恐らく窓や玄関からの侵入かと思われます
というのも
我が家では私が
隙間という隙間を埋め尽くしているからです
キッチンの配管下
洗面所の配管下は要注意ですよ皆さん
よく見かけるなら間違いなくスカスカです
配管が床下へ続く部分
穴が開いている訳ですがその穴がスカスカの可能性が高いです
見つけたら塞ぎましょう
我が家ではこれのせいで
毎日のように見かける時期があり
誰かがいたずらで毎晩放り込んでるのかと思ったくらいです
そしてキッチン台の作りも雑なものだと
隙間自体が直通で床下と繋がっている可能性があります
キッチン下の収納部分は頭突っ込んで裏側までしっかり確認しましょう
床下からの侵入経路は古い家程沢山あると思います
押し入れの床板も必ずチェックしましょう
ブレーカもチェック
キッチンなどの換気扇を回して
風が入ってくる場所が無いか確かめましょう
私はこれでかなり隙間をみつけました
隙間を埋めるには
テープ類の他に
不乾性パテというのが便利です
乾かない粘土みたいなもので
隙間埋めに便利です
ホームセンターに売っていますよ
隙間埋めは奴らの対策の第一歩です
隙間を埋め尽くしてからが始まりです
侵入経路で厄介なのが
玄関や窓
ここは常に開閉が行われており
夜などは隙をつかれて侵入を許してしまうケースがかなりあるとの事
小さいものは即座に侵入後近場の家具に身を潜め
目に付かないよう侵入していきます
じゃあずっと閉めていればいいとお思いでしょう?
おチビたんは閉まっていても侵入してくるケースがあります
窓の構造上サッシからの侵入が可能な場合が大いにあります
作りがしっかりしており密閉度の高い窓なら大丈夫かもしれませんが
夜の間ずっと窓を網戸にしておくのも危険ですよ
網戸にしておく方は右と左でどちらかが侵入し放題なので
これも必ずチェックしておいてください
窓用の虫の侵入防止テープなんかもホームセンターに売っていますのでチェックしてみてください
玄関も夜の開閉は注意してください
締めた時に枠の全てに隙間が出来ていないかもチェックです
出来ていたら必ず埋めましょう
それから再度水回りの話に戻りますが
水道の配管が曲がったものか直線かも重要です
配管が曲がっているものは水が溜まるので侵入不可ですが
まっすぐは下水道から入り放題です
この場合下水からの臭いがかなり戻ってくるのでわかりやすいそうです
ただ、私はこのタイプの家には住んだことがないのでどのような臭いかはわかりません
侵入経路のチェックが終わっても安心してはいけません
おチビたんが侵入してしまえば
家の中で成長し
デカブツとなって出現したりします
なので
必ず侵入される事を想定して対策をしておきましょう
最近よく見かける
隙間にスプレーして
その空間に効果が持続するもの
このタイプのスプレーはどれも優秀なので
複数種類購入して常に隙間にはスプレーしておきましょう
それから捕獲シート
これは実際遭遇後に取り逃がした奴や
侵入したての奴を捕らえるのに役立ちます
これも隙間にいくつも設置し
定期的にチェックです
それでは実際に遭遇した時の戦闘方法です
勝率が一番高いのはハエ叩きです
怖い人には厳しい戦闘方法ですが
これはかなり取り逃がしにくいです
スプレーは間違いなく逃げます
家具が密集しているような家は一瞬で見失います
ハエ叩きにもデメリットがあり
面ではないような立体的な場所に出現した場合
回避される可能性大でヒットしてもダメージが少なくなる場合があります
後はハエ叩きを振り抜けないような場所も厳しいです
確実に狙う事が出来ません
この場合は逃げそうな場所に捕獲シートをいくつか設置し
棒で誘導かスプレーでの攻撃になってしまいますね
逃げるのに必死な状態では捕獲シートに入る確率は高いです
今我が家ではこれが現在の対策と戦闘方法になります
命中率の高い飛び道具の開発でもしようかと検討中です笑
今年の夏の皆様のお役に少しでも立てばと
この記事を書いてみました
皆様の夏がどうか平和でありますように
ではまた
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?