新たな仲間D3000

どうも!
ユイチロマンです

いやー皆さん
今回新たなカメラを仲間として向かい入れました

サブカメラに拘らずに携帯性に優れたレンズを1本持っておけばと思っていたのですが

今回なにか運命の出会いのようなものを感じてしまい
ニコンの一眼レフD3000を中古にて購入しました
レンズも中古で18-70のズームを購入
両方で15000円程でゲット出来ました

というのも
今回売却したM200とFZ55とwtulensとゲームソフト数本で
zの40mmが購入出来るかなーと思っていたのですが
買取価格が思いの外低く、その店舗で中古カメラを見てみる事にしました

中古でカメラを購入した事は無かったのですが
何かよくわからないのですが惹かれてしまったのです
触らせてもらい
シャッター音を聞いた時この子にしようと笑

私が初めて購入したのがニコンのD3300で
貰い物でD3200も使用していた時期もありましたが
今回購入したD3000はその2機種よりも更に古いモデルになります

センサーはCCDセンサーを使用しており
このD3000がニコンではCCD一眼レフ最後の機種だとか

なんかCCD一眼も最近流行り出してますね笑

ですが、私がこのカメラを購入した理由は
・シャッター音
・中古の古いカメラで安かった為雑に扱っても気にならなそう
といった2点です笑

これは購入した後にSNSやグーグルで検索してみたのですが
D3000の作例
私個人的にはそこまで魂が震える作例には出会えてません笑

写真好きと機材好きはベクトルが違っていて
大体はどちらかにウエイトが偏っているのではないでしょうか
たぶん


D3000のような古い機材が好きな人は
写真を極めたいといった人よりも
機材を愛でたいといった人が多いのかなと

なので私はこのD3000でもいい写真が撮れるようになりたいですね
その研鑽はきっとメイン機のZ5での撮影にもフィードバックされると信じて

私はね
あくまでも写真が撮りたいのです
カメラも大好きですけどね

ではまた

いいなと思ったら応援しよう!