見出し画像

初めてのヴィッセル神戸の試合観戦

ゴールデンウィーク最終日にヴィッセル神戸VS横浜FCの試合を観に行きました。Jリーグの試合は初めてだったのですが、最高に楽しめました。僕自身は普段はバスケ派でNBAを追っかけていることが多いのですが、神戸に住んでいるので、イニエスタが所属していて、日本代表クラスの選手も多く所属しているヴィッセルの試合は一度観に行きたいと思っていたのですが、ようやく叶いました。
 結果的には3対0でヴィッセル神戸の勝利。大迫選手の2得点の活躍。いやー!最高に盛り上がりました。ゴールの瞬間に立ち会うことが出来て良かったです。
 そして今回家族3人で観たのですが、子供は無料でした。(確かそういう席?枠が設けられているみたいです。)無料席を作るために色々な工夫がされているんだろうなと色々スタジアム内を見ていると、スポンサー企業の広告枠がたくさんあり、そういうお金によって無料の席を確保しているんだろうなと。ありがたい。子供の無料席が無かったら、なかなかスタジアムに足を運ぶ機会もなかったと思う。そういう意味で言うとキッカケ作りと、ファン層とスポンサー枠とVIP枠と色々と設計がしてあって勉強になった。
 サポーターは勿論のこと、それ以外の人たちにいかに来てもらうか。そこの設計は大事だね。
 イニエスタの退団が噂されているけど、僕(バスケファン)からみても、その効果は絶大だった。ありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!