見出し画像

YouTubeの2種類の見方

 YouTubeでは観る側は大きく2つの見方に別れる。
一つは、自分に必要な情報を得ることを目的とした見方。もう一つはそのチャンネルのファンとしての見方。
違いは分かりやすく、スキップや早送りをするかどうか。
 情報を得ることを目的としている場合は、自分の欲しい早く情報が欲しいので、テレビでは見られないジャンプカット(固定カメラ一つでのカット割)も許される。テレビでは通常、編集でカットしたのが分からない編集を目指すようにと、先輩から教わってきたが、それはマルチカメラや十分なインサートカットがある場合のみできるのであって、低予算でのYouTubeの動画制作では、それが厳しく、ジャンプカットせざるを得なかったのが始まりだと思うが、偶然なのか、情報のみ取りに来ている視聴者にはこれが受け入れられた。
 その一方で、そのチャンネルのファンは、早送りや倍速視聴などはせず、むしろ無駄なNGシーンですら観たいと思っている。なので映像も細かくカットする必要がないし、しない方が視聴者の満足度が上がる可能性すらある。ちなみに、ライブでの生配信で視聴者が集まるのは、こちらである。
 今回これを改めてまとめたのは、後輩に映像の知識を教える時に、テレビベースで教えた時に、「でも、自分たちが観ている映像はなんか違う」と感じることがあると予想して、この説明を挟もうと思ったから。
 はたしてこれで納得してくれるだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?