![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108482650/rectangle_large_type_2_e75e06b6bcc076f799d0113245effe70.png?width=1200)
「みんなの部室」はじめました。
リバ邸北アルプス(長野県大町市)に併設されている事務所スペース(これまで呼称「ワークスペース」)を6月27日より、「みんなの部室」として開放することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686998395585-hOIYO2oa8D.jpg?width=1200)
「みんなの部室」とは?
「みんなの部室」は、希望する人が部員となることで、気軽に部室を利用できる仕組みです。
「〇〇したい!」という想いを持つ人が集まり、繋がり、実現するための「場」となることを願って、これまでは一部の人しか使えなかった場所をより広く開放することを目指して生まれました。
「〇〇したい!」という想いをモヤモヤっと持っていても
なかなか行動に移せない…
どうやって実現したらいいかわからない…
仲間が集められない…
そんな人は結構いるハズです。
例えば、
「音楽イベントやってみたい!」
「読書っていいよね、おすすめの本の話で盛り上がりたい!」
「ラーメンを食べに行く仲間を作りたい!」
「スマブラの対戦仲間いない?」
「書道を大勢で楽しみたい」
など、こんな「〇〇したい!」という想いをどこかにぶつけることができたら、そんなふうに思ったことはないでしょうか?
みんなの「フェス」部。
みんなの「読書」部。
みんなの「ラーメン」部。
みんなの「スマブラ」部。
みんなの「書道」部。
「みんなの部室」では、こんな風にどんどんと部活を発足させることが可能です。
まずは「〇〇したい!」と言ってみませんか?
新しい部活が発足するかもしれません。
「みんなの部室」ではじめてみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1686998727328-duOfSiiXn5.jpg?width=1200)
どんなふうに「みんなの部室」は使えるの?
1.「ナントカ部をやりたい!」って言ってみる。そしたら使える。
「みんなの部室」に向けて、「こういうこと、やってみたい!」と連絡してみてください。
すると、それを一緒に部活にしてやってみることができます。
入部届を出せば、より一層「部室」を自由に使えます。
入部届については、また後ほど。
2.いつでも始めて、いつでもやめられる。
始めてみた。
でも、やめられない。そんなの大変。
だから、いつでもやめてもいい。
続けたいだけ、続けてみよう。
だって、部活だもの。
3.何でもいい!大切なのは「〇〇したい!」という気持ちだけ。
シンプルにそれだけ。
4.部活をはじめたい!…けど、お高いんでしょう?
「みんなの部室」を使うとこんな費用がかかります。
・「部活」を作る → 0円
・「部活」をSNSで拡散する → 0円
・部員になって『部室』を使う → 月額1,000円で鍵が持てます!
こだわらなければ、このくらい。
あとはどんな部活にしたいのか次第です。
何かを始めるのに、少々お金はかかるけど、
「これがやりたい!」って気持ちの方が大きければやってみてもいいよね。
さぁ、やりたい想いをぶつけてみよう!
「みんなの部室」でお待ちしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1687001194077-242GYoSVEj.png?width=1200)
もう少し詳しく教えてほしい!!
ぜひともこちらの特設サイトをご覧ください!お問い合わせもフォームからお気軽にどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1686999381159-IytUmP4TSs.png?width=1200)
入部したいです!
「入部する」とはどういうことか。
「みんなの部室」に入部すると、部室の鍵がもらえます。
ただ「部活に参加する」だけなら、入部しなくても参加できます。
つまり「部員になると、部室に自由に出入りして、利用することができる」ようになります。
もちろん「そこで何をしてもいい!」っていうほどルール無用な空間ではありません。が、そこそこ自由に使えるものと思います。
生まれたてほやほやの「部室」なので、ルールはきっとこれから整っていくことでしょう。使っていく部員のみなさんの様子を見ながら、ルールを組み立てていくと思います。
そして、すごく重要なことなので、必ず次のことをチェックしてください。
部費について
「みんなの部室」に入部すると、月額1000円の部費がかかります。もちろん退部も自由ですので、好きなだけ部員でいてください。
早速入部する!
てことで、下のリンクから入部することが可能です。
受付開始は2023年6月27日正午から。
そして、まずは限定5名の募集です。
今後さらに増やしていくことは、ほぼ確実ですが、気になった方は、お早めの入部がオススメです!
ゆっくり検討したい方は「お気に入り登録」もぜひ!
![](https://assets.st-note.com/img/1686998769073-RpZ5ZfSXpL.png?width=1200)
みなさんと部室でお会いできるのを楽しみにしています!
それでは😊
いいなと思ったら応援しよう!
![はせがわゆういち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130514678/profile_9d677174ec0b6e84a47097866a379ad4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)