ドラゴン年
お昼休みに餃子定食を待っています。
noteをほっぽり出して食べ終わると、雨が降り出してセブンイレブンで雨宿りすることに。
旧正月が明けました。
日本は建国記念日の振替休日明けだと思います。大使館のカレンダーを見ると祝日法第3条第2項による休日と書いてあり分かりにくい。振替休日でいいじゃない。
今年はドラゴン年ということで、朝からご近所さんとたくさん顔合わせ。別々に3人と。こんなにばったりが重なるなんて。確かにいつもよりゆっくり回り道したからかもしれない。
ゲン担ぎや縁起を大事にする中華の人々。
私もご近所さん達や顔なじみのコーヒー屋さんと新年会の挨拶。Xin Nian Kuai Le
新年快楽 シンニィェンクアイルー を交換する。音読みでシンネンカイラーでも通じそう。
旧正月にはアンパオ(紅包)という赤いポチ袋に入ったお年玉のようなものを配る。独身者はもらう権利あるらしい。何歳になっても。お年玉大体20歳くらいまでなので文化の違いはあるけど似ていますね。
ご近所の文化に興味津々な今日このごろ。
あと何回同僚にアンパオを渡すことが出来るだろう。辰年も大事に過ごしたい。
年に2回も年を越す奇妙な立ち位置。
お得だと思いこもう。