
【CFP模試】TACとLECの比較
先日noteやってるポストしたら反応が良かったので
実はゆるゆるnote書いてます✏️https://t.co/tNJPuu5CkF
— yui@vlog (@yui_vlog) November 25, 2024
これからnoteちょっと頑張ろうかなとか思ったり。
ブログほど頑張らないけど、
Xよりは長い文章を~
くらいの気持ちで
やりたいと思います。
CFPについて
CFPの何が大変かって割とマイナー資格なこと
(こんなこと言ってごめんなさい)
いや正直どうなんだろう?
大人気資格宅建は
本屋のコーナーも広いし
Xでは宅建関連の人がたくさん
YouTubeではなんかすごい講師たくさん
カフェで勉強すれば隣は宅建勉強している人がチラホラ
そして目の前も宅建の勉強。
CFPの勉強している人、
私、見たことありません。
というか試験会場でこんなにいるんだ~と
毎回びっくりしています。
なにはともあれCFPは
そこまで情報発信されていないし
予備校もそこまで力入れていないし
といったイメージがあります。
FP1級はいろいろ情報があるのに、
CFPは情報もそんなには無い。
なので今後発信して勉強される方の何か参考になればという気持ちと
忘れる前に書かなきゃという気持ちです。
では長くなってしまいましたが
私は受けたCFP模試についてお話したいと思います
CFP模試
CFP模試は2種類(LEC・TAC)
おそらく調べた限りはLEC・TACの2種類だと思います。
比較できるかなと思ったので、それぞれ受けてきました。
私も受けようかな?と考えたときに
情報が少なかったので個人的に感じたことを書いていきたいと思います。
概要
受験会場
LEC 会場受験・自宅受験選択
TAC 自宅受験のみ(TACに通っていると会場受験可らしい)
個人的には会場受験が好きです。
6月にLECを選んだのは会場受験が出来るからです。
ただし受験会場は限られているため受験できる方は限られています。
現在確認したら、水道橋と梅田の2カ所になっていました。

私が受けた時は5カ所ありましたが減ってしまったようです。

受験人数が水道橋本校で5人くらいだったので
減ってしまったのかなと思います。
受験者数、少ないね
値段
LEC 3,850円/1科目
TAC4,200円/1科目
若干TACのほうが高いですね
成績表
LEC 発行可
TAC 発行可
後日追記していきます
ただし私はTACの場合締め切りに間に合わず発行されませんでした。
見たかった。
そのため公式から引用しました。
当たり前ですが余裕をもって受験することをオススメします

難易度
個人的に何度はどちらも変わらないくらいの印象でした。
精選問題集を回していれば40点くらい取れそうな難易度
(取れたとは言っていません…TT)
解説について
LEC 解答解説の配布
TAC 解答解説の配布+解説動画(2時間)保険は3時間だった
いやもうこれは声を大にして言いたい
解説動画すごすぎ!わかりやすすぎ!
最初にも言った通り、CFPはマイナー資格。
例えば宅建だとたとえ独学でも情報はたくさんあります。
どこから勉強初めてどこから解いてうんたら…
一方CFP独学はまっっったく情報ナシ。
Xの先人の方のアドバイスくらいでしょうか。
なのでこの解説がめちゃくちゃありがたかったです。
後は解説してくださる先生がいらっしゃるのですが、
やっぱり一人ひとり解説が違ってそれも面白かったですね。
個人的に好きだったのは
CFPタックスプランニング:森 英一 講師。
問題の解説の仕方も私好みだったのも多いですが、まとめると
・問題をA~Cにランク付けしてくれる(これ、めっちゃ好きです)
・試験受けるときの注意点を教えてくれる
・語呂がおもしろい
模試って、満点を狙う試験ではないのですが、
それでもどれが大事かわからないじゃないですか、
これが大事、これは無理とかそれを
めちゃくちゃ丁寧に教えてくれていたので、復習しやすかったです。
全体的な感想
個人的にはTACのほうがいいなと思います。
解説動画もあり、少し値段は高めですが受ける価値はありだと思います。
ただし会場で受験されたいという方はLECを検討してもいいと思います。
もしCFPの模試受験を考えている方は参考にしてみてください。