![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139993368/rectangle_large_type_2_7c4db87c028a32351986216020e08ca3.png?width=1200)
「お星さま」みたいなアイドルに
※作者の知識不足による不十分な論拠及び作者個人の体験談が多大に含まれます。ご留意ください。
簡単おまとめ
・櫻木真乃の目指すアイドル像が心に突き刺さってしまった話
まえがき
アイドルマスターシャイニーカラーズさん、6周年おめでとうございます。
本当は真乃のお誕生日に投稿できれば良かったのですが、ずっとああでもないこうでもないとこねくり回してたらこんな時間になりました。
この文章は元々個人で細々とやってるブログに残そうと思っていたのですが、せっかくシャニマス公式さんが感想コンテストなるものを開催してくれているので便乗することにしました。誰かの目に留まれば嬉しいです。
早速どうでもいい余談で恐縮ですがこのコンテストの存在をさっき(2024.05.07 19:43)知りました。締切ギリギリもいいところですね。ただおかげさまで6thライブに参加してからずっと出力したかった思いをどうにか形にできそうです。人間デッドラインが大事。
突然ですが、何度も擦られたであろう質問をさせていただきます。
あなたの一番好きなアイドルコミュはなんですか!!!!!!!!
私はーー!!
【ソラを跳ね】櫻木真乃 TrueEndコミュ
[たとえ何光年離れていたとしても]
でーーーす!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1715181978295-ZDfLcqc97B.png?width=1200)
恒常カードなので手に入りさすさもいくらかある。もしカードを所持していて読んでなかったな~という方がいたら是非読んでいただきたいです。
このコミュから語られはじめた、「櫻木真乃のなりたいアイドル」の話が大好きという話と、それを大切にしてくれる人々が大好きという話をさせていただきます。
ソラを跳ねた日
※恒常だし読んでねと言った手前申し訳ないのですが、以下、True Endコミュ[たとえ何光年離れていたとしても]内台詞を引用させていただきます。ご留意ください。
......昔、落ち込んだりしたとき
こうやって、星空を見上げて
元気をもらっていました......
お星さまのまたたきを見ていると
大丈夫だよってお話をしてくれているように思えて......
それが心地よくて......心強くて......
私は、いつも励まされていました
......私も、誰かにとってそうあれたらって......
そんなアイドルになりたいって......
そう、思います......
このnoteのタイトルの通り、真乃は「お星さまみたいなアイドル」を目指しています。その目指す目標が一番最初に具体的に語られたコミュが【たとえ何光年離れていたとしても】だと記憶しています。
正直、なんで彼女の言葉にこんなに心が動かされたのか、もうはっきりとは覚えていません。ただ、ただ、満天の星空の下で知った真乃の目標が、あまりにも綺麗で、優しくて、温かくて。
「ああ、これだな」と心の奥にすとんと落ちた感覚がしたのははっきりと憶えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715184158516-AUt2GLb7u3.png?width=1200)
2022.04.24 星に掬われた日
さて、このコミュを読んでから、私は
「落ち込んだ時は星に元気を貰っていて、自分もそのようなアイドルになりたいと思っている」という彼女の思考もとい、櫻木真乃という存在がぶっ刺さって抜けなくなりました。
具体的に言うと当時は担当でもなんでもなかったはずなのに花風smily200連したり、初現地だったシャニ3rdのTwinkle wayで信じられないくらい泣いたりしました。涙が溢れて止まらないの、を地で体験するとは思わなかった。
さて、そんな2020年7月(ソラを跳ね実装日)に初出*となったこのエピソードなんですが、4thライブでめちゃめちゃ言及されました。
「お星さまみたいなアイドル」という単語も4thが初出だったはずです。
逆に言うと、2020年7月から4th(2022年4月)まで一切言及がありませんでした。
4th開催時での「お星さまみたいなアイドル」にまつわる話はコミュ[たとえ何光年離れていたとしても]内の台詞と、4th開催5日前に実装されたばかりのトワコレ限定【interStellar-Stella】櫻木真乃アイドルコミュ[きみは綺羅星]の2つのみ*。
というか2024年5月現在時点でもenza版シャニマス内ではトワコレ以来言及したコミュ増えてない気がする*。そのレベルで言及がない*。
こんなに櫻木真乃を象徴するエピソードなのに???*2
そういうわけで多分4th開催時点で「お星さまみたいなアイドル」について知っていた人、あんまりいなかったんじゃないかなと思っています。twitterで検索してもあんまり……ヒットしなくて……私の検索方法が悪いのかな……
だからこんな駄文を書いているわけですが。
*多分
*2 個人の感想です
シナリオコミュなら言及1回でもまあ分かるんですよ。どんなカードでも見られるわけですし……
でもSSRのTrueコミュとド限定SSRのコミュでの言及ですからね。いくら恒常とはいえSSRのTrueコミュで消化していいレベルの話じゃねえよ!!!と今も思ってる。パープル・ミラージュとかを引き合いに出されると何も言えなくなりますが。
そんな「知らん人も多いだろうし、私にしか突き刺さってないんじゃないか?」というエピソード、4thライブでめちゃめちゃ言及されました。
4thライブでめちゃめちゃ言及されました……
お手紙がね……すごくて……
4thは両日とも配信で見ていたのですが、day2、真乃の未来へのお手紙で
「お星さまみたいなアイドルに……私は、なれているでしょうか?」
という文字が流れた瞬間に、嗚咽を上げた記憶があります。今思えば不格好な祈りだったように思います。
極めつけはMCパートの関根瞳さんのお言葉でしたね。
「真乃はお星さまみたいなアイドル。私も目指します。」
当時わずかな媒体でしか語られてなかったような言葉。あまり知られていなくて、誰かにとってはきっと聞き流す程度の言葉。でも私にとっての大事な大事な言葉を、シャニマスは当時から大切にしてくれて、真乃自身も、関根瞳さんも大切に大切にしてくれて、それが本当に本当に嬉しくて……
言ってしまえば、偶然投げたボールが当たった程度の話で。
「真乃ちゃんってそんなアイドル目指してるんだ~」で済む話でもあるのですが。
あの瞬間、283プロの「お星さまみたいなアイドル」を目指す特別で普通な女の子に、救われた人間もここにいました。あの時掬われたから、こんな文章を恥ずかしげもなく書いてしまっています。
2022.04.25~ 星と共に歩む日々
さて、4thで大きな取り上げもしたからか、先述の通り今現在でも「お星さまみたいなアイドル」に関する言及は相変わらず少ないです。少ないですがじわっと増えては来ています。
最近はジムシャニ番外編でも言及されてましたね。とても嬉しかったです。
【#ジムシャニ 次回の更新は5月11日!】
— アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録【公式】 (@jimushiny_oa) April 24, 2024
第6話前編に加え、特別編【Spread the Wings!!】が公開中です✨
🎉櫻木真乃さん🎉の目指すアイドルは…?https://t.co/vcp05eqlam#シャニマス #サンデーうぇぶり pic.twitter.com/TbXknLQtlO
あと定期的に言及してくださる方がいらっしゃいます。
関根瞳さんです。少なくともムゲンビートのMCで言及してくださった憶えがある。記憶違いかもしれませんが 関根さん、すごい軽く言及されるんですよ。「家で猫飼ってるんだけどさ」くらいの感覚で。
関根さんにとっては当たり前のような感覚なのかもしれません。
その当たり前に救われています。
直近の言及だと6thライブツアーの記憶が新しいですね。大阪公演は参加できなかったのですが(おかげさまでコメティックのtwinkle wayとかいうド級の演目を見逃しました。後悔しています。)横浜公演には両日現地で参加させていただきました。6th横浜、お星さまといえば……
【 #シャニマス6thTOUR 】
— アイドルマスター シャイニーカラーズ【ブランド公式】 (@shinyc_official) April 25, 2024
◤🎆横浜公演 DJパート🎶◢
2日間異なるセットリストでお届けしたDJパートの写真を毎日お届け!
DAY1はDJ小糸によるSPメドレー!
『星をめざして』歌唱メンバーはこちら📷✨
アーカイブでぜひご覧ください!
✅配信チケット販売中!https://t.co/H40ti9n4r9 pic.twitter.com/in3nkMotD0
そう。イルミネーションスターズによる星をめざしてだね。
実は担当のソロ置いといて一番好きなソロが星をめざしてなんですよね。初現地だった3rd名古屋day1で披露されたのもあり、思い入れもひとしおです。シャニマスで2番目に好きな曲な気がする。
それを!!!!!!!!!!お星さまみたいな!!!!!!!!1イルミネーションスターズがさあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キラキラと瞬く ヒカリのように
たくさんの誰かを 幸せにしたいなと思うから
こんなん泣くに決まってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あさひちゃん、本当にありがとう。
これだけでも瀕死だったのにとどめとばかりにMCパートで関根瞳さんが「真乃はお星さまみたいなアイドル目指してますからね!ぴったり!」って仰ったもんだからもうダメでしたね。ずっと唸ってました。周りから見たら普通に変人だったと思います。ごめん。
きっとこれからも、大切にしたい思いが大切に扱われていることを知るたびに、ぽかぽかと温かい気持ちに包まれて号泣するんだと思います。泣くという行為自体は感情の発露の結果でしかないのであまり価値はなく、それがただの1オタクのものなら尚更ですが、泣くという出力が選択されるほどに心がじんわりと温かくなる、温かくしてくれることは、とても幸せなことだと思います。そう思いたい。
おわりに
改めまして、アイドルマスターシャイニーカラーズさん、6周年おめでとうございます。思えばあっという間だったようにも感じます。
私が大切にしたい思いに出会わせてくれてありがとうございます。
私が大切にしている思いを大切にしてくれてありがとうございます。
嫌いになった瞬間もないわけではなかったけれど、真乃と出会えて、大切になった瞬間から、私のシャニマスが真の意味で始まったし、シャニマスのことが心から好きになれたなと思います。
私には他のコンテンツにも、なんなら現実にも愛しているキャラクターが、愛している人が沢山います。シャニマスだから特別好きになったわけではないかもしれないけれど、シャニマスじゃなかったらこんなに「星」を愛することは無かったのかなと思うし、真乃と出会えた私じゃなかったら、この文章は絶対に書けなかったと、自信をもって言えます。
ここまで長ったらしい自分語りにお付き合い頂きありがとうございました。
櫻木真乃は「お星さまみたいなアイドル」を目指しています!!!
これだけ覚えて頂けると大変うれしく思います。
櫻木真乃さんへ。
貴女が、貴女が思う「お星さま」になれるまで、そばにいさせてください。
最後の余談
「いや櫻木真乃を語る上で大前提の話だろ……」と思われるかも、と思って書いた節は正直ある。そう思った方は是非友達になってほしい。
あと直近のガシャのやつもちゃんと引けました。良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715188735089-vwlUboMJEC.png?width=1200)