見出し画像

💁‍♀️🚸娘にとって母のいる実家はやすらげる場所ではない


母の敵は母である。
と言いたくなるのが親子。




自分が子育てしてた時に頑張っていたことを
発表しだすのだ。

この記事で書いたように
自分はこういうことをしていた!

それが正解かのように説き、見せつけてくる


もうあなたの育児は終わったのである。
承認欲求を次世代に求めるな。


承認欲求だけだとまだいい

もっとたちが悪い

次世代(私)の育児を否定、
母(私の母)が母(私の祖母)にされて嫌だったことと
私のしていることが同じだといい

私(母)はそうならないようにこうした!
とわざわざ教えてくれるのである

ちなみにそんなこと頼んでない。



ゆっくり里帰りしておいでと
夫のやさしい心づかい。

そんな実家に居たら余計にしんどい。
(そんな母も10回に1回いいこと言うから騙されちゃうけど)



パパよ。おいそこのパパよ。
あなたが妻の1番の安らぎの場であり、
1番甘えれるところであり、1番の(育児の)同僚。


ババよ。おいそこのババよ。
承認欲求は我が子の反応で満たすものではない
育児を頑張る我が子を見て満たすのだ。
そしてあなたの承認欲求を満たすのは
1番の同僚のあなたの夫である。



今日は

年末の帰省中
4日目にして限界を迎えそうな私から
私の母へ想いをつづりました。

みんなー!
オカンの言うこと全て信じなくていいからなー!
10回に1回くらいしかいい事言わへんから!
10回に9回はいらん事言うてるから
ほとんど聞き流してても大丈夫!

いいなと思ったら応援しよう!