
月組♪ポンポンは2コ持ち?振付講座の動画は見ましたか?
こんばんは♪
月組「ゴールデンリバティ」
ショー「PHOENIX RISING」の、
振付講座の動画は観ましたか?
ポンポンスティック!

2本持った方が楽しい感じでは?
だって、
両手で同じ動作をするでしょう。
ジェンヌさん達、両手にポンポンスティックを持ってる感じで踊ってない?
両手持ち!楽しいよね。
2本持っていないと片手、、寂しいよね。
そんな事ない⁉
雪組「FROZEN HOLIDAY」は、
ロゼットを片手で持って、片手だけの振付だったから、両手持ち!は考えもしなかったけど。
ポンポンスティック。
客席で両手持ちの人、いると思うよ~
動画で皆さん(瑠皇りあさん、白河りりさん、七城雅さん、花妃舞音さん)が、
「あーらコンパクト」って。
あーーでも。
客席で皆さんが持ってない方の手だけを上げているのに、ポンポン上げてるのは、悪目立ちしちゃうかぁ
あーー悩む。
とりあえず、一本買って様子を見よう。
ーーーーー
それにしても、、去年。
雪組「FROZEN HOLIDAY」のロゼット。
「モノが増える」とか「舞台に集中出来ない」とか言って、あんなに買うのをためらっていたのに。

あれから、もう一年かぁ
今は、2本買うべきか悩んでるって。。。
なんか、成長してるの?
宝塚の沼にハマってる?
買うの当たり前になってる。わ。
振り物(!?)って、
ちゃんと踊れなくても、持ってシャンシャンって振ってるだけでも楽しいかったからね♪ (ん、ポンポンスティックのおススメのセールストークしてる⁉)
結い綿は、楽しくて振り過ぎた(周りに迷惑の掛けない範囲でね)から、ロゼット壊したなぁ

ーーーーー
グッズと言えばこの前、星組の東京公演で、
どなたかのファンクラブに入っているお二人の会話。トイレで並んでたら。
「お知らせが来てもグッズは買わない様に決めてるのよ。チケットだけよ」
「私もぉ。グッズは溜まるの嫌だし、捨てるのも失礼な感じするからねぇ」って。
ま、わかる。
溜まるし、捨てられないのは。
それより!
ファンクラブでも「買わなくても良いんだ」って驚いた。
ファンクラブってノルマはなくても、
グッズの購入は応援の意味があるから買うもの!と思ってた。ファンクラブによっても違うのかな?