見出し画像

【MTG】色の組み合わせ覚えられない?愛称と表記ルールを分かりやすく解説 #MTG初心者

マジック:ザ・ギャザリング(以下MTG)には5つのカラーがありますよね。
2色・3色の組み合わせになると「ディミーア」(青黒)や「ジェスカイ」(青赤白)などの愛称で呼ばれることがあります。

これって、意外と覚えるの大変じゃないですか´•.̫ • `?
私は3色になるとパッと出てこないことがあります。。

でも、この記事を見ればきっと暗記できます
いちいちMTG Wikiを開く必要もありません!

私の備忘録の意味も込めて、MTGにおける2色・3色の組み合わせのルールと愛称をまとめます

思い出せない時はまたこの記事に戻ってきてください!

4/29発売の新セット『ニューカペナの街角』を楽しむ際にもきっと役立ちますよ。

5/3、晴れる屋TC大阪で第5回常盤杯ニューカペナの街角のシールドを開催しますので、みんな来てね(*´◒`*)


色の組み合わせの基本

友好色と対抗色

2色と3色の組み合わせには、「友好色」と「対抗色」があります。
シンプルに説明すると、以下の通りです。

友好色・・・隣り合う組み合わせ
対抗色・・・隣り合わない組み合わせ

組み合わせの数

では5つの色の組み合わせがいったい何通り存在するのかというと、

2色の組み合わせ・・・10通り(友好色5種、対抗色5種)
3色の組み合わせ・・・10通り(友好色5種、対抗色5種)

となります。

組み合わせの計算式は𝑛𝐶𝑟=𝑛!(𝑛−𝑟)!÷𝑟!となるらしいですが、それは置いといてそれぞれ10通りと暗記しましょう(笑)

表記ルールと愛称

MTGのカラーホイールは、時計回りで白(W)→青(U)→黒(B)→赤(R)→緑(G)の順に並んでいます。

アルファベットでは、青(Blue)は黒(BlackのB)と区別するため、「U」となります。

複数色の組み合わせの場合、どの順に表記するかには明確なルールがあります。

では、ルールを見ていきましょう。

友好色2色

まずは友好色2色です。
この場合、単純に時計回りに呼びます。

簡単ですね。
白から先に表記ではない」点にご注意ください。
隣り合うものを時計回りに呼ぶため、白と緑の組み合わせは「白緑」ではなく「緑白」となります。

よく「青白コン」なんて呼んだりすることがありますが、正しくは「白青コン」ですね。
「青白」のほうが語感がいいので、分かって使っている分には全然問題ないと思います。

愛称はラヴニカのギルド名となっています。

白青・・・アゾリウス
青黒・・・ディミーア
黒赤・・・ラクドス
赤緑・・・グルール
緑白・・・セレズニア

覚えましたか?

対抗色2色

続いて、対抗色2色を見ていきましょう。

対抗色の規則にはちょっとクセがあります。
一つの色を基準として隣り合わない色は2色ありますが、時計回りに近い方を選び並べます。

たとえば、白の対抗色の場合、隣り合わない色は黒と赤がありますが、時計回りで赤よりも近い黒を対抗色として、「白黒」となります。

カラーホイールをクルっと見ていくと、白は赤の対抗色となり、「赤白」の順となるわけです。

こちらも愛称はラブニカのギルト名となります。
ストリクスヘイヴン:魔法学院では、対抗色の学校名が出てきましたので併記しますが、ギルド名が浸透しているので覚えなくても問題ないと思います。

白黒・・・オルゾフ、シルバークイル
青赤・・・イゼット、プリズマリ
黒緑・・・ゴルガリ、ウィザーブルーム
赤白・・・ボロス、ロアホールド
緑青・・・シミック、クアンドリクス

ここで一点お気づきでしょうか?
左端を縦に見ていくと、





友好色も対抗色も、5色それぞれの色(白・青・赤・緑・黒)が順番に一度ずつ最初に来ます


白の組み合わせは白以外との4通り(白青、白黒、白赤、白緑)だが、表記は
白青(友好色)、白黒(対抗色)、赤白(赤の対抗色)、緑白(緑の友好色)となる

2色では、それぞれの色は他の4色との組み合わせが成立しますが、表記規則に照らし合わせると、その色が最初に来るのは友好色・対抗色の各1種類となります!

当たり前なんですが、あらためて縦に並べるとなんか意外な発見的な感じですよね。

表記する順番に悩んだら、同じ色が2回最初にくることはない、ということを思い出しましょう。

では、それを踏まえて3色にいってみましょう!

友好色3色()

3色の友好色はと呼ばれます。

2色と同じでシンプルに、並んだ3色となります。

時計回りにズラしていけばいいですね

愛称はアラーラの断片ブロックの断片(5つに割れた次元)の名前です。
友好色3色は新製品「ニューカペナの街角」でもフィーチャーされました!そちらについても併記します。

白青黒・・・エスパー、常夜会とこよかい
青黒赤・・・グリクシス、貴顕廊きけんろう
黒赤緑・・・ジャンド、土建組どけんぐみ
赤緑白・・・ナヤ、舞台座ぶたいざ
緑白青・・・バント、斡旋屋あっせんや

そう、ここでも各色1ずつ最初にきますね!
3色の組み合わせでも2色同様、そうなります。

対抗色3色(くさび)

3色の友好色はくさびと呼ばれます。

対抗色に1色を加えた形となります。

図で見ると分かりやすいですね。

基準色から1個飛ばしになります。順番は、対抗色+2色目の対抗色です。

逆に言うと、隣り合っている色が1番目と3番目にきます。

スゥルタイは黒緑青ですが、間違って青黒緑と呼んでしまいそうになりますね!

くさびの表記順には友好色の並びは出てきません、全て1個飛ばしです。

ではない場合、隣り合う色の2色目が先頭にくる。

青、赤、緑の3色の場合、赤と緑が隣り合っているので、緑が先頭にきて緑青赤(ティムール)となる

愛称はタルキールの氏続(血縁集団)の名前です。

白黒緑・・・アブザン
青赤白・・・ジェスカイ
黒緑青・・・スゥルタイ
赤白黒・・・マルドゥ
緑青赤・・・ティムール

まとめ

いかがでしたでしょうか?

各色1回ずつ先頭に来る、というのは結構ポイントです。

カラーホイールを思い浮かべれば、基準色はすぐに分かります。

緑が基準の組み合わせは、セレズニア、シミック、バント、ティムール、といったように、基準となる先頭の色と愛称を一致させて記憶すればいいわけですね!

基準色別に分けるとこうなります。

デッキなんですか?と質問して「ナヤです」と言われたら、赤の弧だから「赤緑白」だ、とすぐ浮かびます。

ニューカペナの街角発売後もきっと役に立ちますね!

オルゾフコーデ2021

#オシャレMTG

ギルドといえば、充実のグッズ!

毎年ギルドのTシャツを着てTwitterにアップしています。

よかったら「#オシャレMTG」で検索してみてね!

今年もやろうと考えています!

お楽しみに。

おまけ

いつでも思い出せるよう、スマホの壁紙にどうぞ!


ファンコンテンツ・ポリシー

当記事は、ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。
ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.

ウィザーズ社のファンコンテンツ・ポリシーに、以下の明記があります。

ロゴ、商標を、私たちの事前の許可なくあなたのファンコンテンツに使用することはできません。

なので、図を作成する際にもマナシンボルの画像は使用していません。
みなさんもコンテンツを作成する際には注意してくださいね!

有料記事はNGですが、寄付はOKです。
気に入ったらサポートお待ちしています。

いいなと思ったら応援しよう!

常盤ゆい
TCGの楽しさを伝えるべく頑張ります!よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に充てさせていただきます!