
すとぷりドームツアー!
YouTubeなどの動画配信サイトで活動する6人組エンタメユニット、すとぷり。
ついに、2022年に開催するすとぷり史上最大規模のライブツアーの詳細が出ました!
【🍓すとぷりからお知らせ🍓】
— すとぷり【公式】 (@StPri_info) October 10, 2021
🍓2022年!✨
🍓すとろべりーめもりー🍓
Vol. Next!!!!✨
🍓ドームツアー開催決定!!✨✨
🍓本日より最速1次先行受付開始!🍓
🍓受け付けはコチラから!✨https://t.co/3RnhqPRUd4
🍓たくさんのご応募お待ちしております!✨#すとめもNext pic.twitter.com/VKdDO527Bv
まさかのドームツアー!!
大きい!
詳細見ていきましょう。
福岡ドーム・名古屋ドーム・京セラドーム、、、
5大ドームのうちの3つじゃないですか!?
すごいことですよ。
このあと関東でのドーム公演も発表になるので、もしかしたら東京ドームも入っているのでしょうか。
そしたら、5大ドームのうち4つ制覇することになりますね。
あとは札幌ドームだけ!
5大ドームツアーも夢じゃないですよ。
いつか、そんな挑戦をするすとぷりも見てみたいです。
ジャニーズのアイドルでさえ、ドームでできないでいるグループがいるのに、ネット活動しているすとぷりが、ドームでコンサートを、しかもツアーで回るなんて!
あの嵐でさえ、ドームでコンサートができたのはデビューしてから7年近く経ってからでした。
そう考えると、5年でドームツアーにたどり着いたすとぷりの凄さがよくわかりますよね。
そして、チケットがお安い!
大体1万円くらいが相場かと思うのですが、6,600円ですよ。
たくさんのリスナーに届けたいから、ってこの値段でやるのは本当にすごいことです。実は、コンサートは儲からないってよく言われます。
安い値段でチケット売るのは、なんなら赤字にもなりかねないのでリスキーなんです。
リスナーのことを思ってくれるその優しさが嬉しいです。
今はあんまり利益でないかもしれませんが、でも、コンサートで心つかめればずっとファンでいてもらえると考えれば、長期的には利が大きいとも言えると思います。
だから結局、リスナーのことを思ってしたことは、最終すとぷりの利益になるような気がします。
アイドル業においては、ファンのことを思って、ファンのために動いたぶんだけ、ファンも応えるものだと思うので。これは嵐のファンをやってきての所感です。
すとぷりをアイドル業というのは違うかもしれませんが、リスナーのこと思ってくれたぶんだけリスナーも応えるよってことです。
ちょっと上からに聞こえてしまうでしょうか。
そんなつもりはありません。
すとぷりはリスナーのことを思ってくれるので、応援しがいがあるってことです。
すとぷりの夢を叶えてあげたい、私も一緒にすとぷりと同じ夢を見たいって思えるってことです。
どこまでも着いていきます。
そして、今回の発表にあわせて、すとぷりリーダーのななもり。さんからこんなメッセージがありました↓
コロナでどれだけ苦しい思いをして、どれだけ準備をして、このドームツアーに繋がったか、そんなお話をしてくれています。
なーくん(ななもり。さん)はすとぷりが所属する株式会社STPRの社長として、裏方の仕事にも日々励んでいる人です。
だからこその苦労とかものすごくあるんですよね。
寝ないで働いたり、食べずに働いたり、頑張りすぎるところが心配ではありますが、そんななーくんの苦労がついに報われると思うとリスナーとしてもすごく嬉しいです。
よかったね、なーくん。
私は関東の人間ですが、関東公演まで待てず、福岡申し込みました!
本当は名古屋・大阪も申し込みたいところでしたが、仕事もあってなかなか難しく、すみません。
でも、福岡に会いに行きます。
当たるかはわからないですが、、当たったら思いっきり楽しみます!
よろしくお願いします。
すとぷりメンバーの幸せを願って、このへんで失礼します。
では、また。
唯畏