映画宣伝マン/ウーマンになる方法
私は新卒の時に映画宣伝パブリシストとして働いていました。
元々大学生の時から芸能の仕事をしていて、社会人になっても続けたい!と思っていたのですが、母から「職歴がないのはまずい」と言われ、就活を始めました。
モデルの次にやりたいことが、映画の配給・宣伝の会社で働くということでした。
ただ、新卒募集サイトには最大手(学歴も重視され、受かるのは困難)もしくは、1社ほど中小の宣伝会社が載っているだけ。
諦めようかと思い、旅行会社や税理士事務所など全く関係ないところを受けるも、やっぱり違うなぁ...の日々。
周りは就活を終えて随分経っていましたが、私は叶えるまで諦めない性格です。一点的を絞ったら強いタイプ。ここから快進撃が始まるのです。
たぶん、このやり方であれば、根性でどこかしら映画宣伝や配給の仕事ができるのでは?と思います。(保証はできません)
解決策は主に2➕1つあります。
ここから先は
345字
¥ 980
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?