![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144927701/rectangle_large_type_2_d98bb70a0982a00fe2329d0bdeda005c.png?width=1200)
私にできること🕊️
今日はポレポレ東中野さんで絶賛上映中の長編ドキュメンタリー映画「ひめゆり」を鑑賞させていただきました。
この作品を知ったのはミュージカル「ひめゆり」に出演させていただいた際に劇団員ののざみきさん(野沢美喜さん)にこんな映画が沖縄戦終戦の時期に期間限定で上映されるから是非1度見てみるといいよ、と教えていただいたのをきっかけに知りました。
そしてたまたまある方のSNSをきっかけに上映日を知りこの日なら行けると思い今日に至ります。
映画館のスクリーンに映るひめゆり学徒隊の皆さんによる証言の数々。目を背けたくなるような悲惨な事実、戦争によって失われてしまった多くの命と大切な心。そこには鮮明に残されていた。映画を鑑賞している2時間、私は溢れる涙を止められなかった。 深い事はここには書きません。その代わりにぜひ、皆さんにも見ていただきたい。そう思うからです。 今の時代、直接戦争を経験された方々からの貴重な証言を聞く機会はどんどん失われてしまっていますが、こうしてフィルムに証言を残してくださった方々の大切な想いを風化してはならないと思うし、風化させない。と私はこの映画を通して強く思いました。
表現者としてこの先もきっと「戦争」や「平和」を問う作品に携わらさせていただく機会が多いと思います。今日感じたことや得たもの、全てを心に留めこの先も真摯に作品と向き合いたいと思った時間でした🍀
沢山の貴重な証言を現代に残して下っている方々に、ドキュメンタリーとして制作してくださった方々に、長年この作品を上映してくださってる映画館に全てに感謝の気持ちを込めまして、本当にありがとうございました。