![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133944837/rectangle_large_type_2_9de5181781d4532b608c00685a8dafd6.png?width=1200)
Photo by
buzete_a
力を発揮するには心の余裕が必要だなあと思った話
得意なことで力を発揮するのって、やった方がいいけど別に自分のタスクでもないしやらなくてもいいこと、であることが多いんじゃないか。
それをやろうと思ったら、今やらなきゃいけないこととは関係ないけどせっかくだしやろうって思えるだけの時間と心の余裕が必要。
今日残業しないでも目標タスク消化できそうって思えた&作業完了の目処が見えてきたのでちょっと思考の寄り道、おせっかいする余裕が出てきた。
あと、やらなきゃいけないことではないけど、強みを発揮することは自分にも周りにもプラス自分になるからやってもいいって自分に許可できたのもあった。
やらなきゃいけないことをまずやらなきゃって思考だと、後回しにしてそのままもういいかになってたと思う。
サクちゃんさんの許可の話とも繋がるね。
いいなと思ったら応援しよう!
![わく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13804443/profile_0e521233cb02e82e87b3fa7fa803234d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)