【1日30分の作業でマネタイズ】Instagramアダアフィ2ヶ月で10万円稼げた私の運用ルーティン

割引あり

※注意点※
本noteの内容は、裏🔴女子アカウントでのアダアフィになります。

noteの最終更新日の11/5現在の収益画面のスクショです。

【全体像】Instagramアダアフィの稼ぎ方

Instagramアダアフィの稼ぎ方は
ざっくりですが下記の流れです。

①インスタアカウント作成
②Therads運用で見込み客を集める
③フォロー周りリール投稿で見込み客を集める
④ASP登録&アフィリエイトリンクの取得
⑤ストーリーズ投稿&ハイライト作成
⑥リール投稿継続、ストーリーズ投稿継続


【必須】マネタイズ導線の作成

・アフィリエイトリンクの取得
・ハイライトの設置
・固定投稿の設置

・アフィリエイトリンクの取得

そもそもマネタイズするためには、ASPに登録してアフィリエイトリンクを取得する必要があります。(ASP登録やアフィリエイトリンクの取得方法は本noteで記載していません。)


・Instagramハイライトの設置

Instagramのハイライトは必ず設置してください。(ハイライトを設置していればストーリーズ投稿で訴求していなくても収益は発生します。)

私がハイライトで設置しておくべき案件を下記に記載します。

=============
・ライブチャット系のアプリ
・通話系のアプリ
・LINE登録系のアプリ
=============

案件は色々ありますが、上記3つは私個人的にそこそこ成約するな?という印象です。なので、ハイライトに設置しておくことを推奨します。


・Therads固定投稿の設置

Therads固定投稿で導線を作る時は『QRコード』を用いるのがオススメです。Instagramへ誘導している方も多いですが、Therads固定投稿で訴求しちゃっても問題なくアフィリエイト成約します。

LINE風の『QRコード』を作成する場合は、下記のサイトを使えば簡単にいい感じのQRコードを作成することができますので、ぜひ活用してください。

キャラ訴求は基本的にどのASPでも禁止されているので、規約には注意してくださいね。


私の運用ロードマップ

ここからは、『Instagramアダアフィ2ヶ月で10万円稼げた私の運用ルーティン(1日30分の作業)』を紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。

ここから先は

1,891字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?