![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144780895/rectangle_large_type_2_1b63d2f76763ac91cd4db8634cd41edf.jpeg?width=1200)
空
なかなかテーマが思いつかなくて更新できていなかったが、テーマが思いついたので久しぶりに更新しようと思う。今回のテーマは「空」にしようと思う。とてもシンプルなこのタイトル、選んだ理由は単に私が空を見るのが好きだからだ。
私は空との出会いは一期一会だと思っている。その日の空はその日にしか見れない。浮かんでいる雲の種類や空の色は日々変化し毎日違う景色を私たちに見せてくれる。そんな素晴らしい空だが、空は岩木に住んでいなくても弘前に住んでいたら同じ空は見れるものだ。だから岩木との関連性がないと思う人もいるだろう。私は岩木で見る空こそ美しいと感じる。そう感じる理由を紹介したいと思う。まず岩木という場所は高い建物がほとんどない。だから遮るものがなく上を見れば大きな空が広がっている。さらに岩木の田舎感溢れる町並みである。そんな岩木の街並みにに空の色が組み合わさることで素晴らしい情景が完成する。
色んな場所から見る空は同じ日でも違う色を見せてくれる。空は青空の日もあれば曇り空の日もある。その中でも私は夕暮れの空が1番だと思う。一日が終わりかけているあの時間の、なんとも言えない幻想的な夕暮れは一度見てみて欲しいと思う。
⬇岩木で撮った写真(計8枚)と私が考えたタイトルを掲 載するのでぜひ見てみてください!!個人的には2枚目 が1番好きです!!
※夕暮れが多いのは下校中に撮ることが多いってのと、 単純に朝が苦手だからです💦今度朝焼けの写真取り たいと思ってるので楽しみにしていただけると嬉しい です!
![](https://assets.st-note.com/img/1718960894440-KnM1wAE6f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960792792-8q3IIZWaKe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960582479-pqqc0Lh8jD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960577346-hUGQQs5zKI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960590323-8ybnPAVVuu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960573198-ljcQHgs8X9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960581798-vretUqn4Sg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718960580643-dZ11r1vDLH.jpg?width=1200)