見出し画像

覚書(20230219〜25)

画像の説明…米を盛大に撒いてしまった夫

【将棋・やったこと】
駒サプリ 毎日の練習
駒サプリ 1手詰からの3手詰

 1手詰からの3手詰、応手自動じゃ勉強にならないですね、設定を変えました。

 こっそり応援している女流の先生の指導対局が4月にあるみたいです。しかし休みが取れるかわからず申し込めません。きっと埋まるでしょう。また次の機会を楽しみに。

 ある夜、夕飯の支度をしていたら、教室の先生(80代)より入電。PCで将棋クエストをやりたいから力を貸して欲しいと。私はスマホアプリの将棋クエストをアカウント登録せずに使っていて正直ぜんぜんわかりません。とりあえずググってLINEしたら速攻で電話がかかってきまして、四苦八苦しつつも結果的にはその晩のうちになんとかなりました。
 ブラウザ版ではアカウント登録できなくて、スマホアプリでアカウントを作ってからPCでログインするのも手間でしたが、私はiOSで先生はAndroidでアプリの画面の表記も部分的に違ったりするのが厄介でした。何が何でも今すぐ指したい!という執念のようなものが感じられ「今度会った時にしましょうよ」とは言えず、対局できる画面になったと言われた時にはホッとしました。
 例えるなら、先生は火にかけたやかん、私は置きっぱなしで冷めたお茶というくらい、将棋への情熱に温度差があると思いました。

 Twitterでは私の将棋グッズというハッシュタグで目の保養をさせていただいています。私も抽選で当たった珍しい(?)グッズを持ってはいるのですが、先生方にアカウントがバレるかもしれないと思うと勇気が無く…。将棋界は本当に近くて怖いです。怖いと書いてしまいましたが、近いところがたまらなく嬉しい時もありますね。

 ここから先は将棋とは関係無く概ねどうでもいい話です。

 行きつけの美容院に予約の電話を入れたら「現在使われておりません」と音声応答がありました。毎日通勤で通る道沿いにあるので、念のために行ってみたら全てのブラインドが下がり、入口にチェーンがかかっていました。気に入っていた店なのでショックです。

 美容院には恵まれず、ジプシーだった頃もありました。
 とある店では「こうしてほしい」と言ったら「あなたの髪と頭はこうでこうだからできません」と言われて無難に揃えて帰ることになり不満でした。
 別の店ではアイロンで熱くなった私の髪を冷まそうと、フーフー息を吹きかける男性美容師に当たり「気持ち悪いからやめて」と言えず、もう2度と行かないと決めました。これがトラウマになり、男性美容師のいる店は今も避けています。
 これまた別の店に、自宅でカラートリートメントした髪で行ったら「思った色にならないから染められない」と言われ、縮毛矯正の液の作用でカラートリートメントが落ちた状態で帰されたり、とにかく美容院には良い思い出がありません。
 しかし、気に入っていた行きつけの美容院は、絶対に「できません」と言わなかったんです。ある意味アバウトだしチャレンジャー。
 「こういう風にしてほしい」と画像を見せると、絶対「できますよ〜」と言ってくれて、画像と仕上がりが「え?」ってくらい違ったりもするんだけど、伸びてきたら思ったとおりになったり。だから、意外と腕も良かったんだと思うんです。もちろんカラートリートメントの上から普通に染めてくれて変な色にもならなかったし。
 これから新しい美容院を見つけなければならないのが苦痛です。できれば個人店でいつも同じ美容師(女性に限る)がいて、あんまりおしゃべりじゃなくて、安易に「できません」って言わなくてお値段抑え目のところ…見つかるかしら?(めんどくさい)

 がん検診で引っかかった件、経過観察で半年後に再検査となりました。なんとなく大丈夫そうです。
 目も手も安定してきたと思いますし、あとは喉の奥の違和感が無くなれば言う事なしです。元気にならなきゃ!
 と思ったら、木曜日に手、金曜日に目の痛みが。強膜炎は見てわかるくらい確実に再発です。ショックすぎる…。

 確定申告、今年は6人分。子らはちょこちょこ教えながらスマホで完了。
 夫は源泉徴収されていない収入があったため、還付どころか納付でガッカリです。
 それより何より、来年分から所得税と住民税で課税方式を揃えなければならないんですね。税制改正に無頓着でしたので今頃知りました。決まった時は株クラスタで騒ぎになっていたんだろうなぁ。

 さてと。
 下の方の誰にも目につかないようなところに、動画貼っときましょ。鼻出しマスクのこと、メディアでも話題にされていたんですね…。

 マスクについては、お医者様は手術する時など、お喋りしなくたって必ずつけてますし、何かを防ぐ効果はあるんじゃないかと私は思っていましたが、患部からの血しぶきやら何やらを防ぐためだけなのかしら。 
 わからないのでこの辺にしておきます。

 一次試験通過し、来週は面接。元々、金のことしか考えずに受けてるので、忍たま乱太郎のきり丸みたいな目をしないよう気をつけます。

いいなと思ったら応援しよう!