見出し画像

覚書(20240923〜29)

画像の説明…シュガーバターの木(キャラメルブリュレ)セブンで買えると知り、走って買いに行きました。ザクザク美味しい。

【今週やったこと】
・駒サプリ 毎日の練習初級
・駒サプリ 捨て駒のない三手詰

 ハンドブックより先に、捨て駒のない三手詰をやれば良かったんですね。存在を忘れていました。それにしても…履歴の日付は去年の10月…笑えません。なんて長い期間サボっていたのでしょうか?つまり蓄積は無しです。一から出直しているのです。何年も前、天彦先生に「三手詰がやっと…というところなんです」と伝えたことを思い出しました。あれから成長していませんが、一定の低レベルでいることはできているはず…と無理矢理ポジティブ。

 木村九段、王位戦予選で負けてしまいました。
 折れない心で指し続けていく、その姿に憧れながら自分は生きています。ですので、憧れの棋士が笑顔で帰れる日が多くあるよう願ってこれからも応援を続けます。

 過去の画像を整理していたら、サンライズの切符の画像が出てきて、よく見たら乗る10日前に買ってました。席数の多いシングルですけれど、かなりのんびりしていた自分に驚きました。その時行った最寄駅のみどりの窓口はもうありません。時代は変わりました。

 さて、とても楽しみな福岡への旅の予習をしました。門司港焼きカレー(風)…

冷凍をチンします
チンしても固まらない怪しい黄身(風)

 モグモグしつつ旅程を見直していたら昼夜カレーになる日があることに今更気づき、困惑…。その後、資料を確認したところ、うどんの予定の入れ忘れも発覚し、プラン再考となりました。
 よくよく調べると、途中下車して訪れる倉敷でいただける◯◯スペシャルと言われるカレーは、私の苦手食材が使われている模様。立ち止まって考えます。苦手なアレとアレを抜いたら具なし?最早◯◯スペシャルじゃないです、それ。さて、どうしましょう。
 とは言え、旅程をあれこれ考えるのは楽しいものです。ギリギリまで変更に変更を重ねて最良のプランにしていくのです。(でも公共交通がアレしたら、そりゃもうアレなんだけど)
 福岡の予定は現地合流する友達にお願いしてしまっています。ありがたいです。私は地名がちんぷんかんぷんなのですが、路線図やGoogleマップを見ながらワクワクしています。すでに旅のしおりをいただいて、とても楽しみです!
 あとは天候!これに尽きます。これにより諦める予定も出てくるでしょう。長い傘を持って行くか、折り畳みにするか、迷います。大阪ひとり旅の際、現地で予報を見て傘を買ったのに、全く降られなくてむしろ邪魔になったことを思い出します。まあ、これから出発まで天気予報と睨めっこが続くのでしょう。
 そして最後は健康。身も心もです。落ち着かせるために、クナイプのグーテナハトの入浴剤を開封。それともバブのメディキュアが良かったでしょうか?いや、推し効果は偉大ですから。気持ちの問題です。

不思議なタイミングでもらったお土産。私も行くよ!待ってて!

 仕事の方は、最大行事が終わりまして、ホッとしました。ですが、とても疲れてしまって。この疲れを旅で癒すため、自分に鞭打って、月末月初の業務と、旅行中に締め切りがある突然来た調査もの(イラっとする!)を頑張ります…。

いいなと思ったら応援しよう!