![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149853342/rectangle_large_type_2_956645b726fb44117b27ac8223c2127e.png?width=1200)
今日の株価
今日の株価は大きくリバウンドして日経平均株価が34,675円まで回復しました。
ここから少し上がってから下がるのか、そのままジワジワと上がるのかまだ様子を見る必要がある段階なのかなと考えています。
信用取引の追証により一気に一回下がる事も予想されます。
ただ少ない株数で買い足していくのはアリかなと思いますが、今回は早めに買いに走ってしまい購入金額がないので回復するのを見守るしかないusakoです。悔しいですがこれも勉強ですね。
FXの方でも−681,907円と損失を出していますが、こちらも淡々と様子を見ています。
FXは回復具合もどんな感じか掴めませんが、株の方は優良企業であればいずれ業績良ければジワジワと回復してきたり配当金が入ってくるのでしっかり手放さず掴み続けるのみなのかなと思います。
もう一度下がった場合には−500万円くらいはいくかな、それ以上かもしれませんがまたリバウンドが少し入ったりして−300万円くらいに戻ってきて回復していくのではないかと予想しています。
明日も変わらず株価の動きを見ながら世界で何が起こっているのかに考えを巡らす予定です。
暗号資産のイーサリアムを購入した方がいいのでしょうが重い腰が上がりません、、
これからは配当狙いの株と金と優良日本株を細かく利確せずに持ち続けていこうと思います。
ニトリもP&Gも購入を迷いましたが自分のポートフォリオに合わない気がして購入していません。
美しいなとかこの配分がいい感じなど自分好みのポートフォリオを作り上げていきたいものです。
また明日もお会いしましょう。