
Photo by
ウジェーヌ・ドラクロワ / メトロポリタン美術館
乳腺外来 受診
今日は乳腺外来の受診日でした。
ホルモン治療開始して約2ヶ月経ったところでのフォローです。
採血結果は異常なし。
「放射線お疲れさまでした。ちょっと見せて」
と言われ、
ガバッと見せたは良いが、塗り薬を多量に塗ってベタベタだったため、ところどころ皮が剥けかけている汚らしい乳首が折れ曲がって乳輪にひっついてた。
なんとお恥ずかしい状態😂
思わず、「触らんとくね」
と言われてしまいました。
先生は、痛そうだから触らないでおくって言ってくれたんだと思うけど、なんだか汚いものを触りたくないのかなって思わず凹んでしまったのはここだけの話。
手術のときは胸の形が変わるなんて別に何ともないって思ってたけど、なんだかんだ、ボディイメージの変化に傷ついてる自分がいるんだなぁと感じた瞬間でした。
次の受診は3ヶ月後で良いそうです。
放射線治療が終わりかけるタイミングで皮膚科に通い始め、ビタミンCとトランサミンを飲み始めているのですが、この2つは放射線での色素沈着も軽減してくれる効果があるそう。
ラッキーなタイミングで飲み始めて良かった。