2年生前期の講義終了!!
ようやく!!2年生の前期の講義(実は休講になった講義の補講とオンラインの小テストがあります😂)が終わりました!!やったーーーーー!
今期は初めてのフル対面の授業でした。おかげで今までと全くちがう生活スタイルになり、なかなかハードに終わりました。正直、すごく、すごーーーーーーーーくつらかった😭😭😭
本当に大変な半期でした。こんなに通学の大学生活って大変なの!?と驚きました。今から後期が怖い・・・
今期の一番の反省点は「自分ルールを作りすぎた」こと。自分のキャパをちゃんと見極めきれずに『いつまでにこれを必ず終わらせる!!!!』と細かく厳しく決めすぎました。
例えば、「英語の課題は必ずその日のうちに終わらせること」という自分ルール。これがなかなかに辛い・・・笑 英語の授業がある日は、一番授業が詰まっていて、1限から5限まで埋まっています。その中で英語は2コマあって両方とも課題をそれぞれ10個弱くらいずつ出してきます。片方は2週間で14個全部やってね、と隔週で出しているのですが、ポータルサイトのホーム画面に「課題・提出物あり」の赤い印がついていること自体がストレスに感じてしまう私は休み時間、お昼を食べながら、先生がどうでもいい話をしている隙、帰りの電車の中を使ってとにかく課題を終わらせます。終わればホッとするけど、終わらないと焦燥感に駆られて家に着いてからイライラ&終わるまで寝れない耐久レース開始。圧倒的に自分の首を絞めていました。そして、一回決めたことを覆すのも嫌な私はこれを前期ずっとやりました・・・何してんねん!!
前期の後半になるにつれて少しづつ生活リズムや電車の混み具合を把握できるようになったけれど、7月からはなぜかボロボロ。過去一?ではないけれどかなり荒んでました(ちなみに過去一は受験期だと思います)。夏バテもあってか食事もろくに取れないし、寝れないし、動けないし、震えは止まらないし、おかげで授業を休んだこともあります。本当に来期もそうなったらどうしよう・・・という不安があります。
とにかく、後期の目標はうまく手を抜くこと。かなり辛い時間割にさせられてるから、追い詰められないように時間管理・タスク整理を頑張ります。