糸リフト4回やった私の感想
糸リフトをやったきっかけ
もちろん第一にたるみが気になったからです。
1回目の糸リフトは32歳くらいの時だったかなー
①同い年くらいの女医さんに「私ももう何本も入ってますよー」と言われて安心感を持ったこと。
②キャンペーンでお安かったことで施術を決意。
ただやっぱり最初はとても怖かったし不安でした。
だって顔に糸?入れるって?え?みたいな…
不安解消のために糸リフトのbeforeafter写真見てモチベーション担保してました。
たるみの正体
POLAさんで肌診断かなんかしてもらった時に、私のたるみは
加齢によるものではないという結果だったんです。
自分では30歳過ぎるとこんなに老いるんだ…と完全に年齢のせいにしてたから衝撃がすごかった…
じゃあ、なんでたるんでるんや?って話なんだけど
恐らく、以下理由なのではと思ってる。
①歯科矯正で7本抜歯
顔の土台が小さくなったので、たるんだ
②下へ引っ張る筋肉の発達
緊張感の高い職種のため、首顎を力みやすい癖がついてた(食いしばりとかね)下に引っ張る力が強くなってどんどん顔が伸びていったorz
糸リフトの感想
初回やってみて…
結論、とても気に入りました♪
まあ、だから4回もやってるんだけどw
私の場合は頬コケもあったから、口横のもたつきを頬コケに持っていってもらったりデザインしてもらいました。物理的に引き上がるので頬位置が上がるし、顔がしゅっとなった。
ただねーやはり半年もすると元に戻ってきちゃうのよね。
毎日の重力には勝てないわ…泣
一方で、糸リフトを繰り返すことで脂肪が固くなって
たるみにくくなる効果もあるみたい。
これは確かに4回やって実感できてるかも。
メリット・デメリット
【メリット】
・顔が引きあがって若返る
・もたつきが薄れる
・繰り返すことでたるみにくくなる
【デメリット】
・ダウンタイムは痛い
・ダウンタイム中は食べれない。口を大きく開けれないし噛めないから
ご飯は質素なものになる。1週間くらいかな。
・永久的な施術ではないので繰り返す必要あり
今は糸の種類も沢山あるし、値段もピンキリで選ぶの大変だけど
施術中の痛み、施術後の痛み、直後の仕上がり、継続力など
DRによって結構違うかも。
どの病院で施術したのか、DRの感想などはまた別のnoteに書きますね