
フリーになりました。
SNSで先にお伝えしましたが、1月末をもって所属していたEGG Creation を辞めました。突然の報告ですみません。所属して活動スタートしてから、もうすぐで5年というタイミングでしたが。お世話になりました。
理由は多く語りませんが、去年あたりから色々とありました。ただ、今更悪く言いたいわけじゃない。
スタート当初、のど自慢チャンピオンとか、カラオケ日本代表とか、それ以外何もなかった自分の可能性を新しく拡げようとしてくれたこと。
いつか形にしたいと思っていた、もういなくなってしまった仲間のための曲を作れたこと。
他にも、たくさんのことを経験させてもらいました。
大した結果もなく終わってしまったこと、これも選んできたのは全て自分だから後悔はしてない。がんばりが足りなかったってこと。
事務所を辞めるにあたって、これまでの曲がどうなるのか。相談もしましたが、なにかと権利が関わっているのもあり、今後は今までの自分の曲は使えなくなりました。ライブ、配信、MVも含めて、自主的に使うことはありません。サブスクなどでもすでに聴けなくなっていると思います。"Message"、"オーライ" や "アリガトウ"などなど。時間と、聴いてくれる人たちが育ててくれて、意味を与えてくれました。どうなるかもわからないリリース当初に比べて、いつの間にか自分の中でも「いい曲だな」って思えるようになってた。これはホントにみんなのおかげでした。ありがとう!
今までの曲が使えなくなってしまうのは少し寂しいけど、これも自分が決めたことだから仕方ない。(すでにCDを買ってくれた人たちはレアです。もうゲットできることはほぼ無いかもなあ。)
ということで。またゼロからスタートだと思ってやっていきます。正直、去年はいろんなことに疲れてしまった時期が長く続いた。でも今はこういう決断もして、一周回って開き直った状態。
自分の曲はまた一から作れるようにしたらいい。僕は作曲のスキルが今はないから、その資金は少しずつ貯めたりしてでも、制作をお願いしたい人に頼めたらなと思ってる。かなり時間はかかるかもしれないけど、これからは自分がイイと思ったものができたらいいな。なんせフリーなんで。
今までも散々、自由にやってきたつもりだったけど、ここからは更に本当の意味で自由(フリー)に動いていこうと思う。その分うまくいかないこと、大きく動けないこと、大変なことがありすぎると思う。
これまで応援してくれた人に申し訳ない気持ちはあるけど、また新しいスタートを見守っててくれたら嬉しい。わがままにやっていきます。
この前のカラオケ大会も、そんな日々の気分転換。なんとなくいいスタートが切れそうなきっかけにはなったからよかったかな。
繰り返しになるけど、今後は完全にフリーで動いていきます。今まで以上にたくさんの人に迷惑をかけることが多くなるかもしれません。甘えたり頼ってしまうことも多いと思う。でもそんな大場悠平を助けてくれたら嬉しいです。(笑)
とりあえず、歌を磨こう。また新しく見つけて、出会ってくれる人がいるように。なにかスキルも身につけないと。1人でできることが増えるように。
ネガティブな考えはもうない。
むしろ、「売れる」とか抜きにして全部自分の好き勝手にクリエイトできるし。俺がかっこいいと思った曲ができる。俺がこうしようと思ったライブをできる。もしかしたら歌うことは辞めて、趣味になってしまって、まったく違うことをするかもしれない。どうなっても全ては自分次第。
こんな突然な、とりとめのない文章での報告になってしまってごめんなさい。大場悠平の歌を好きでいてくれる人たちに、聴いてもらえるような場所に行けるよう、自分なりにやっていこうと思います。
これからもこんなヤツを応援して見守ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。
今までありがとうございました。
そして新しいスタート。
改めて、よろしくお願いします!
大場悠平