![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160222296/rectangle_large_type_2_88cde170ca284557a77b4c32e328647f.jpeg?width=1200)
Diary『激アツメソッド』2024/11/01(金)
この写真は
一昨日の出来事である
人生で初めて
仮装
というものをしたのだ
アンパンマンである
敬具
「本日の執筆ソング」
(何度この曲に背中を押されたか…謝謝)
「本日のスケジュール」
![](https://assets.st-note.com/img/1730476620-BKhyjHRVEZ8zG7ArexCaStbD.png?width=1200)
さあ始まった
2024年11月
昨日の総括を経て
今月は
先月を超える
「限界突破」
そして
「1日1日を大切に濃く過ごす」
とテーマとした
しかし
初日から
激アツメソッドな1日
であった
2024年11月1日(金)
午前
予定通り
7:15に起床
隣で爆睡かましている
娘が愛おしい
妻はもう起床しており
我が
従来の朝ルーティーン
としていた
食洗機→洗濯物→朝食作り
を抜群にこなしていた
女性が家事をやる
というのは
全くもって
当たり前ではない
誰だ?
「家事は女性がやるもの〜」
って言った昭和の男は
![](https://assets.st-note.com/img/1730479671-eLGirvfdnS0285FqVXObtUZN.jpg?width=1200)
現代では
寛容的な考えが増え
旦那が家事をやるケースも
めずらしくない
良い時代になった
改めて
妻の朝の行動に
めちゃくちゃ強く感謝した
朝食は
鮭を米で頬張った
コストコの鮭である
これが実に
美味しいのである
我が家では
9切れ入っている紅鮭を
40日に一度の頻度で購入し
27食に分けて冷凍保存している
ちなみに鯖も購入
同様の動きを取る
そして朝食のお供は
決まって
鮭→卵→鯖
のルーティーンだ
物事を決めきると
考え事がなくなるので
非常に楽である
オススメ
そして我が家では
朝必ず作る
味噌汁も平らげる
味噌には
脳を活性化させる
大豆レシチンが
豊富に含まれている
和食、日本一
これで、心身は
万端である
朝食を
いつものように
アンパンマン
と平らげた我ら
その後
妻は
娘を保育園へ送り届け
WOMBへ出勤
カレンダー通り
8:30頃から
10分朝礼
僕の居場所は
自宅兼事務所である
あ、
今まで自分の呼称を
俺
って書いてたけど
なんか
しっくりしてなかった
やはり
"僕"
の表記が
自分にしっくりくる
よって今日から
「僕」
表記になりそうだ
だがしかし
尖りたい時は
『俺』
で行くであろう
うん
全くと言って良いほど
![](https://assets.st-note.com/img/1730477433-V4UGsPvoe2Mh3FN8T9nkt6xR.jpg)
まるで高校野球の
サイレンかのような
懐かしい響きである
は?
午後
話は逸れたが
本日の業務は
追い込みをかけすぎていた
そして
全くと言いほど
タスク処理が進まず
トラブルもあり
結果
現在時刻
![](https://assets.st-note.com/img/1730477524-yK78PNSpRAXwoOgQdfWiJ6jc.png)
先ほどやっとこ落ち着いた
と言っても
予定タスクの20%は
まだ処理し切れていない
ここでどう思うのか?
「くそー20%まだあるのか」
と嘆くのか
それとも
「いや80%やったんだ!」
と肯定するのか
2024年11月のテーマは
先月を超える
「限界突破」
…
うん
どちらも取らない
""明日に回す""
厳密には
今日だ
もう一つのテーマ
「1日1日を大切に濃く過ごす」
燃焼しすぎると
あとでツケが回ってくるのは
百も承知である
これで何度も何度も
同じ過ち
「やる気をなくす」
に自ら繋げてしまうのだ
ということで
タスクを詰め込みすぎない
ことに尽きる
決して逃げではない
むしろ立ち向かうのだ
そして
忙しいフリではない
事実、忙しいのは忙しい
ただ
忙しくないことが
手持ち無沙汰で
気持ちが悪いので
意図的に
忙しくしているのはある
これは、よくないね
この状況を変えねば
なんて言いながら
本日の業務で
一番手応えを感じたのは
この作品だ
![](https://assets.st-note.com/img/1730478133-qcmhg9LRtbSYJv3I71rFdOx8.png?width=1200)
ぜひ感想聞かせてください
さて
明日、いや今日は
今日の、いや昨日の20%を
のしかけながらの
業務となる
のしかける
ってなんだ?
ともあれ
気合い入れていくぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730478249-0Oiv1fl4ABIkXpMEUDhcJPzt.jpg?width=1200)
ライバルはいつだって
苅部である
それにしても
いつ見ても
あいつの秒給、イカれてる
時給1億7千万て
終