記憶と記録の小さなかけら
レザーブランド yuhaku は「持ち歩けるアート」をモットーに製品を生み出しています。
アートは「鑑賞する」だけのものではなく、いつも身近で心を潤す存在であってほしい。
店頭でも、そんな思いのもと日々お客様にご案内しています。
とりわけ銀座の店舗はyuhaku Ginza Gallery という名の通り、開店当初からアートピースにも力を入れてきました。
さらに2022年からは店舗内展示スペースをアーティストへ貸出すアートプロジェクトを始動。
様々な出会いや、新たな世界の広がりが生み出されてきました。
4回目となる今回は、初の写真展を開催。
出展頂いているのは、フォトグラファーmick park 氏です。
『piccolo pezzo mostra fotografica』
- 記憶と記録の小さなかけら 展 -
◇会期:2022/11/10 (木) 〜 11/23 (水・祝)
◇営業時間:11:00~19:00(平日 14:00~15:00は休業時間となります)
◇入場無料
◇場所:yuhaku Ginza Gallery 東京都中央区銀座三丁目10番7号 銀座京屋ビル1階
◇アーティスト在廊日 11(金)、12(土)、13(日)、18(金)、19(土)、20(日)、23(水/祝) 12時~19時 (予定)
1980年代、カリフォルニア留学中に大量のフィルムを手にしたことがカメラマンを志す原点となったというpark氏。
FUJIFILMのオフィシャル写真家として商品の開発に携わるなど、デジタルにもアナログにも造詣が深くていらっしゃいますが、作品制作において意外にも思える点が。
デジタル撮影が主流の現在、プロカメラマンでなくともフォトショップなどで画像に手を加えることは多いでしょう。
park氏は撮影後ではなく、撮る時のカメラの設定によって、ご自身の感性で捉えた世界を写し出しているのだそうです。
今回の個展では、そんな風に撮影された、park氏の記憶のかけらの数々をプリントしたマッチ箱サイズの写真作品を多数展示しております。
奥に遠くに追いやられても、決してなくなることのなかった小さなかけら達が、yuhaku Ginza Gallery 店内に散りばめられています。
独自の視点と感覚で写真の新たな表現を探求するpark氏の世界を、どうぞお楽しみください。
mick park 氏オフィシャルサイト
Park氏によるスケートボード・ライフスタイルブランド
SK8easy