![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92558426/rectangle_large_type_2_4bb3916effcaa86583ce131636cbac5a.jpeg?width=1200)
#271🍀12月4日⛩️🧹1日1ついい事を見つけよう~神社のお掃除
今日のいい事は
「神社のお掃除」
*****
今日は神社のお掃除の日でした🧹
数えてみると今日で8回目!
でもこれはまだまだヒヨっ子で
30回に到達して表彰状と景品を
神社さんから頂いてる方がおられました!
上には上がいる😳
100回お掃除の方にも表彰状と景品が
あるそうで、これは励みになりますね- ̗̀ 🤍 ̖́-
*
実は年末にこのお掃除の会の有志の方々も
神社内の「本殿玉石特別清掃」
に参加できるらしです!!
普段は入れない場所に入ってお掃除を
させてもらえるらしいです!!
しかもちゃんと白い衣装を用意して
もらえるそうなので是非参加したいのですが
ちょっと気がかりが😢💦
普通清掃時間が8時からで
この特別清掃は9時~12時(昼食込)
実際には7時30分に家を出て神社に
行くのですが、末っ子を家に置いて
長時間家を出るのが不安なんです😭
というのも昨日の事なんですが
子供らを家に置いて職場まで行く
10分~15分位の間に2段ベットで
遊んで上から落下して背中を強打した!
って言うんですよ😭💦
(頭じゃなくて良かった💦)
その日は大人が家に居ない時間が1.2時間あり
義母がまだ家に到着していない時の出来事。
ビックリして泣きながら義母に電話したそうで
慌てて駆けつけてくれた義母。
そんな事があったら6時間弱も子供らだけで
(というか末っ子)家に置いておくのが
不安という訳です。
いつも義母には子守りをお願いしてるし
休みの日までお願いしにくい、、、
と言って実母には頼みたくない😭
掃除に連れては行けない、、、
という訳で現在絶賛モヤり中です(笑)
来年やったら参加できるかな?
と、その話は置いといて、、、
今日のいい事は8回も掃除に
参加できてうれしいのです😃
今日ありがとうございました🌈
*おまけ*
![](https://assets.st-note.com/img/1670116579407-6Jd9KolbhI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1670116589620-Y1Tnqtb7E6.jpg?width=1200)
臨時巫女研修会
巫女さんの研修会があるんやねw