【西洋占星術】ハウスを実体験で学ぶ | 2ハウス
こんにちは、
西洋占星術ビギナーのユハコです😊
現在西洋占星術の勉強中です。
今回は2ハウスについてのお話です。
以前の記事はこちらから
※この記事は月だけを使った
星占いの事を書きます。
2ハウスの特徴
自分の太陽星座の所に滞在していた月が
次の星座に移動すると
「生産・お金の日」の2ハウスとなります。
物質的なこと、経済的なことの動きが多い日。
考えるよりも感じることに重きを置きたく
なる日で自分の五感を満足させたくなる
日かもしれません。
お金の日ですのでお金の管理、持ち物(財産)の
整理整頓などに適しています。
1ハウス(スタートの日)で始めたことを
安定させていく、育てていく、継続させていく
など自分自身の手で生産したものを
収穫するために行動していくような日かも
しれませんね。
お金の日で金運がいいという所はありますが
棚ぼたで収穫できるというよりはあくまでも
自分の努力でということです。
2ハウスでの出来事
<2024年4月1日 13:05>
月は「いて座」から「やぎ座」に移動しました。
いて座の私にとっては2ハウス
「生産・お金の日」です。
*
朝一にゴミ出しをしていると
近所のママさんに遭遇。
向こうは化粧バッチリでキレイなスーツ姿✨
一方私はスッピンで家着エプロン姿。
「朝一でも誰に会うかわからんなぁ」
と思いちゃんとした格好の方がいいのかな?
と少し考えました。
この時間はまだ1ハウスの影響があるのか?
相手の事よりも自分の容姿のことに
意識が向いた瞬間でした。
その後店に行き動画を聴きながら
開店準備を始めます。
動画の影響もあってか今飲んでいる
喘息の薬はこのまま飲み続けて
いっていいのだろうか?という疑問が
湧き出てきました。
今の所発作も出てないのは薬のおかげ?
一生死ぬまで飲み続けるってどうなの?
月額が大きな金額ではないけど
長い目で見たらそれなりの金額。
そんなことを考えてたのですが午後からは
「たまに飲み忘れるからそのまま止めてしまえ」
という気持ちが湧き出てきます。
2ハウスのお金のことを考えたといえば
考えたことになりますね。
家に帰るとトイレの交換工事が終わっており
キレイなトイレとご対面✨
これは完全に棚ぼた案件なんですよね😅
超ありがたいことに義母が買ってくれたのです!
ありがてぇありがてぇ😭
***
<4月2日>水星逆行突入
月はやぎ座に滞在中。
*
火曜日は仕事がお休みですが
子供らが家にいるのでリー研もお休み。
「ピーマンを絶対に食べない!」と
文句を言いまくりの末っ子ちゃんと
言い合いになりこのまま家に居ては
波動が下がりそうと思った私は一人
廣田神社へ参拝に。
波動を整えついでにスタエフを収録して帰宅。
特にお金のことを考えたりしなかっけど
今後のSNSでのあり方を少し考えた日でした。
無理なくInstagramを続けることも考えたかな?
感想
ハウスを意識していないけど
2ハウスのお金に関するキーワードが
動画内で何度も出てきたり
偶然人に会って自分のことを考えたりと
なんとなくハウスのキーワード通りに
なっているような気もしなくはない🤔
アンテナが立っているから
「そういえば2ハウスだから・・・」と
考えてしまうのかもしれないな💦
このシリーズを始めたものの
一体だれに需要があんねんと思うのですが
私はこうやってアウトプットしないと
覚えたものが身につかないのでしばらく
続きますがお付き合いくださいませ🙇🏻♀️
*
このお金の日を過ぎると次は
3ハウスの
「コミュニケーション・メッセージの日」
になります。
さてさてどのようなことを考えたり
できごとがあるでしょうね🤔
<参考にしたもの>
最後までお読みいただき
ありがとうございました🌈
👾👾👾告知👾👾👾
私の師匠Kさんとスタエフで配信中✨
あなたに役立つ生活密着型スピリチュアル話を
面白おかしくお話しております😇
🟩🌱告知その2🌱🟩
あなたの気づきのお手伝い✨
「オラクルヲシテリーディング」
オラクルカードに書かれている文字を
ヲシテ文字で言霊を読みといて合わせて
メッセージをお届けいたします。