見出し画像

1日1ついい事を見つけよう☆1ヶ月振り返りランキング

いい事見つけを初めて4ヶ月🌟。:*
毎日探し続けたいい事も150個を超えてきました。


初めは毎日更新する事により習慣化したかったのと自己肯定感アップを目的として投稿しておりましたが、毎日noteに顔を出さないと気持ち悪くなるほど習慣化する事ができました☺大成功です!!


これも一重に皆様からのスキやコメント、フォローのおかげでございます。
ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌈

では早速振り返り1ヶ月(#121~#150)の上位ランキング3を発表します(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ



第3位


いつもありがとうございます😊
3回目のコゆ喜賞の受賞です!!


なせさんのコゆ喜賞の記事はコチラ👇👇

ポイントは、【 コメント 】です! 
僕たちは、コメントで交流したいと思っています。

なせさんの記事から


と言われるように、noteはコメントでの交流がとても大事だと思います。
コメントのやり取りでその方を知る事もできます。


初めはコメントを躊躇してましたが、フォロワーさんに背中を押してもらってからは積極的にコメントができるようになりました☺


noteの皆さんは他のSNSとはちょっと違う!優しい方が本当に多いです🥰コメントをためらっている方がおられたら是非勇気を出して発言してみてほしいなぁと思います。




第2位


第2位はメンバーシップに加入です!
キャットホース三世さんが作られたその名も「クリエイト部」✨🌟。:*
コメントが不安な私の背中を押してくれた方でもあります。


彼が運営するメンバーシップはメンバーが自由に使える掲示板を開放してくれているので、人には恥ずかしくて聞きにくい悩みなんかを聞いてみたり、ちょっとした占いなどで遊んでみたりと自由にいれる場です。


そしてメンバーシップ限定の記事では、普段普通に生活をしていたらたどり着かないような世の中の裏を知ることができるのも魅力の一つ。これも有料ならではと思っています。


無料に抵抗を感じる方々が多いとは思いますが、一月300円、コーヒー1杯分のお金で得られる価値は大きいかと思います。
私もメンバーが増えると嬉しいです💖🤗
ご興味のある方は是非覗いてみてくださいね!


キャットホース三世さんの記事はコチラ👇👇




第1位

夏休み始まってすぐの旅行です。
県民割を駆使し格安の旅行が実現しました。
家族の思い出が沢山できてうれしかったです。

夏休みの最初に大きいイベントをやってしまったから後が退屈になっちゃいそうですが今のところ何とか乗り切っております。



以上一か月振り返りランキングでした。
これからもいい事、楽しい事、うれしい事etc探していきたいです。



いいなと思ったら応援しよう!