見出し画像

『日本の神様からのメッセージ』

今年もあっという間に二月中頃。
あわただしく毎日が過ぎていきますが皆さまいかがお過ごしですか?


春から新しい生活が始まったり環境が変わる方々は、今の時期からやることが多くて大変な方も中にはおられるでしょう。


日々の暮らしに忙殺されていると大切なメッセージを目にしているのに、うっかりスルーしてしまうことは多々あります。


せっかくのチャンスを逃すのはもったいない!スルーしないで意識できるように、日本の神様とアストロダイスからメッセージをもらいました。


今回は三択です。
お好きなアルファベットからお一つお選びください。
複数気になる場合は全てご覧になられた上で、ピンとくるメッセージをお受け取りくださいませ。


さぁ、神様からのメッセージはどんなんかな~?


どれにする?





Aをお選びの方


天照大御神
海王星 ♆
獅子座♌

「私は私だ」「私はこうしたいんだ」と自己の確立を明確にした時、思わす嬉しいサプライズがおこるかもしれません。

他人の意見を聞くのは良いことですが、誰かの言いなりになるのは違います。高らかに吠える獅子の様に堂々と自分の意見を伝えましょう。

敢えて注意点をお伝えするならば、自分の意見が言えずに落ち込んで内にこもってしまって、何かに依存してしまわないように気をつけて。



Bをお選びの方


高御産巣日神 / 神産巣日神
月🌙
うお座♓

あなたの本質は何ですか?

「何がスキで何がキライか」
「私はこんな性格でこうなんだ」
「こんなことが得意で、こんなことが苦手」
「本当はこんな生活がしたい」

形には見えないものだからこそ、素の自分を知る時間を作ってください。
そうですね、自分質問はどうでしょう?

「私は何がスキ?」
「今行きたい所はどこ?」
「時間ができたら何したい?」

なんでもいいので自分に質問をしてノートに書いてみてはどうでしょう。
意識しないと気が付かないことが見えてくると思いますよ。



Cをお選びの方


天手力男神
土星 ♄
水瓶座♒

あなたの常識は他人の非常識。

自分は良かれと思ってしたことが、相手にとっては嬉しくないことがあります。自分の意見を言うのはとても大切ですが、相手の立場を考えて言動したほうがいい時もあります。

匙加減が難しいかもしれませんが、自分と相手を俯瞰してみる練習もしてみましょう。

特に自分の子供や家族など近しい人に強引な言動をしてしまわないように線引きが必要です。近しい間柄だと特に遠慮というものが欠けてしまうことはよくあることです。

例えば、家族は上下関係のない一つ屋根の下に住む一つのチームだと考えたらどうでしょう。これからも仲良く円滑に平等に生きていく仲間だと思ったらみんな大切にしたくなりませんか?

自分の言動で何度も不仲になる場合は、天からのお試しがきているのだと思って気をつけていきましょうね。



それではまた👋

本日も朗らかに~

ユハコ

いいなと思ったら応援しよう!