![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27022397/rectangle_large_type_2_d50594007c85601f6bcf85a387bb6718.png?width=1200)
これを受けてトランプ大統領は29日会見をして、中国に対して言及する予定。
世界の各国は中国が民主化になっていくことを後押ししていたそうな。しかし、今回の香港の法案で中国の民主化はかなり遠のく。
そもそも民主化って?
共産主義、社会主義、民主主義
そのうちの民主とは国民の意見が国を作るって解釈で合ってるのか?
難しいことはわからないが、意見の対立は物事を二元論で語るってことだよね。
賛成か反対
○か✖︎
正解不正解
正義と悪
最近ちょっと習慣でやってみようと試みてることがある。
それは、物事を二元論で判断しないと言うこと。
なぜか?正義と悪も、正解不正解も、その時は正義でその時は正解でも、状況が変われば、正義は悪の立場になったり、正解が不正解になったりする。
だから、自分が正しい!って思わないように努力する。自分が正しい、正義だと思って放った言葉は時に悪に転ずることがある。
ちゃんと”己の目”で観る努力
これは鍛えないとなと思ってる。
“第三の目”で物事を俯瞰して観て判断できる能力
天津飯(ドラゴンボールのキャラ)みたいになろ。笑