きのう何食べた?シーズン2第6話見逃し配信と豚の角煮と初詣!
きのう何食べた?シーズン2の第6話。
きのう何食べた? Season2第6話を拝見しました。
今回6話はシロさんとケンジの住む部屋が、事故物件だったという衝撃的な事実が明るみになりとても驚きました。
平然と事故物件のことをケンジに伝えるシロさんと、パニックになるケンジの温度差が面白かったです。
今回はシロさんとケンジが航と大策と共に、年末のカウントダウンをして皆で初詣、そしておせち料理を食べるのですが、
やはりシロさんの料理の腕前はすごいなと感じさせられました。
ホロホロで美味しそうな豚の角煮、色艶が最高な黒豆がとても美味しそう
早くもドラマの時系列は、初詣の時期となりました。
男性だらけで、所謂華はありませんが、大晦日から元日にかけて、
みんなでわいわい初詣に行くというのは、大人の男性であっても、羨ましく、微笑ましいと思いました。
また、市販のおせち料理に加えて、シロさんお手製の黒豆と、豚の角煮は、相変わらず美味しそうだと思いました。
箱詰めのおせち料理は、私の年代的には、もうほぼ身近ではないものとなりましたが、こうやってテレビで見るだけでも、美味しそうで、食べたくなりました。
きのう何食べた?シーズン2第6話見逃し配信
第6話 「仲良し4人で初詣!特製の黒豆と豚の角煮」 | TVer
Tverは無料で見れますが配信期間があります。
2023年11月10日(金)放送のきのう何食べた?シーズン2第6話
「仲良し4人で初詣!特製の黒豆と豚の角煮」
配信終了は11月18日(土)0:51