![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161158175/rectangle_large_type_2_186e780675aa0afb49564676ba52a8b1.png?width=1200)
大統領選総括:CNNをクビになったクオモの観察
CNNの人気番組『クオモ・プライムタイム』のアンカーを務めていたクリス・クオモが、有権者の約半数がトランプを支持している現状について興味深い分析をしているので紹介する。
イタリア系アメリカ人であるクリス・クオモは、父親と兄がニューヨーク州知事を歴任した民主党のエリート家系の出身である。兄がニューヨーク州知事在任中に起こしたセクハラスキャンダルに際して、メディア対策に関与したことが発覚し、これが原因でCNNを解雇された。本来ならスキャンダルを報道する立場にあるクオモが、この行為によってジャーナリストとしての信頼を損なったことが理由である。その後、クオモはケーブルニュースネットワーク NewsNation の番組『クオモ』のアンカーに就任した。
![](https://assets.st-note.com/img/1731378760-sziJLMxauc0pOj6FXfYHDdWK.png?width=1200)
ちなみに、2024年10月31日時点の主なアメリカのケーブルニュースネットワークのプライムタイム視聴者数ランキングは以下の通りだ。NewsNationの視聴者数はCNNのそれと比べると10分1なので、かなりの格下げということになる。
Fox News Channel(保守): 視聴者約3,262,000人
MSNBC(リベラル): 約1,535,000人
CNN(リベラル): 約821,000人
Newsmax(保守): 約542,000人
NewsNation(中立): 約80,000人
一般的に、アメリカのニュースネットワークは、それぞれの政治的視点や視聴者層に基づいて報道内容や解説者の立場を選択しているため、政治色が非常にわかりやすい。しかし、NewsNationは例外的に「偏りのないニュース提供」を掲げており、中立性を保つ姿勢を強調している。 クオモ自身はこれまでリベラル系ジャーナリストとして活動してきたが、NewsNation のアンカーに就任したことで、リベラル批判を展開することも多くなり、保守系の論客や政治家をゲストに招くことも増えている。マーケティングとしては、極端な路線を行く CNN や Fox News に飽きた視聴者層をターゲットにしているようだ。
7億円の『ラグジュアリー・スイート』
今年8月、クオモはシカゴのユナイテッド・センターで4日間にわたり開催された民主党全国大会から中継を行った。「皆さんに現実を伝えないといけない」と断ったうえで、「『ラグジュアリー・スイート』が50万ドルから500万ドル(日本円で約7千万円から約7億円)で提供されている」と指摘した。『ラグジュアリー・スイート』は、スタジアムやアリーナなどで提供される高級な個室であり、民主党全国大会では最も高価なスイートが7億円にもなる。クオモは、企業の行動を規制すると誓う民主党が、同時に企業寄付に大きく依存して資金調達を行っている現状を批判し、「これらのスイートには、政党が規制すると宣言している企業が利用している」事実を報道した。
有権者の半数がトランプを支持している現実
クオモは現在もアンチトランプの立場をとっており、普段はトランプ批判が多い。しかし、有権者の半分がトランプを支持している事実を無視することはできない。その点について、クオモは次のようにまとめている。
「トランプを支持する人たちがトランプのようだと思うのをやめるべきだ。彼らはトランプのように話し、トランプのように行動しているわけではないんだ。彼らはトランプを雇って汚れ仕事をさせたいと思っているんだ。もし誰かをジャングルに送り込むなら、その人が野蛮であるかどうか気にするだろうか?理解してほしい。賛成できなくても、受け入れられなくても、気に入らなくても、それが現実なんだ。」