![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11519970/rectangle_large_type_2_55c8dc352502b9323d78d27e1d2434f4.jpeg?width=1200)
函館西部地区バル街ライブ
2019/4/19(金) 函館西部地区バル街でライブしてきました。
バル街には「みんなですすめる木づかいプロジェクト」のメンバーがデザインコンペの受賞作品のお披露目を兼ねて出店しています。
八丁堀ライオンズもライブ演奏で2017年春から参加していて、恒例イベントとなってきました!これまで、2017年春(旧ロシア領事館)、2018年春(旧ロシア領事館)、2018年秋(旧野口梅吉商店)に参加しています。
今回は鳥倉さんの工房"くらCra"が会場となりました。前回の旧野口梅吉商店での様子をご覧になった蔵のオーナーがぜひ使って欲しいと申し出てくれたのです。
2Fが居住部分になっていて驚く。
鳥倉さんの受賞作品が展示されています。
今回の見所は、市内の高校のボランティア部がピンチョスを作っていること。地域のために何かしたいという生徒達の思いが下沢さんと出会ったことから始まりました。
↑下沢さんから説明を受けるPA澤田石さん。いつもありがとうございます。↓は演奏を見守るボランティア部高校生たちです。
さらに東京から多美さん出口さん達がコーヒーを淹れにきてくれました。函館はまだ寒いこともあり大人気でした。
鳥居さんも来ました!Tシャツファン達との絵しりとり。
美専の学生達も代変わり。先日のシークレットライブに参加してくれていた学生達もライオンズ仕様で働いています!
ライブはクワダテハコダテとマルスバンドと八丁堀ライオンズの3チームで3ステージをまわしました。もちろんOK仮面とハコダケ君も登場。
後方からのオーナーの声援がとても温かかったです。
翌日は恒例となったPV撮影。仕上がりは乞うご期待。