![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95479819/rectangle_large_type_2_942d9db85d4e22b1bbcff9cb4e37c401.png?width=1200)
【イベントレポ】雑学BARを実験的に開店しました
すべてはこのツイートからはじまりました
配信中に指示されたり、聞いてもいないアドバイスをされて配信者が嫌な気持ちになる事案って色んな所できくけど、多分コミュニケーションとして踏み出すハードルが低いんだろうな。
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
教えてあげる、役に立つという大義があるから。
ただ、それが一番高度なコミュニケーションなんだな・・・
でも、これ逆に利用すれば「雑学Bar」みたいな感じで雑学を発表するという役目があって、それを聞きたい人が集まっていればお互い幸せだし居場所づくりに生かせるかもしれない。
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
自分もYouTuberとして生配信をすることがあるのですが、やはり指示をされたり突然関係ない自分語りをされるのは気分が良いものではありません。
「お前の配信でやれ!」と思うのですが、YouTubeで配信して聞いてもらうのは簡単なことではありません。
おそらく指示や自分語りをしてしまう人は、自分の話を聞いてもらえる居場所がないんだと思います。
コロナ禍でめんどうな飲み会に行かなくて良くなったのは喜ばしいのですが、それによって新しい居場所探しに困っている人も多くなったのではないでしょうか。
由宇霧は性教育をやっていますが、性知識って持ってるだけではいかせなくて、ちゃんと自分が安心できる居場所がないと過剰に他人に依存してしまって避妊がおろそかになったり危険な行為に身を任せてしまいがち。
だから、今後は性知識を伝えるだけじゃなく居場所を作っていく活動もしていきたいのです。
そんななかひらめいたのが雑学BARという試み。
そんなわけで早速今夜21時からやるよー!
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
#雑学BAR
手土産として雑学を持って来てね!
ジャンル問わず、信じるか信じないかはあなた次第!
制限時間は5分です。
チャットでの発表可♨️
「参加型!あなたの知ってる雑学をつまみに皆で飲もう!」
https://t.co/7X49i9lsLq ♨️♨️
雑学お喋りナウ #cluster #雑学BARhttps://t.co/bP7U6cIsGP pic.twitter.com/ioWMmUn60K
— ぷくちぃ (@fukuchii765) January 8, 2023
こちらのイベントにお邪魔してました。水着も欲しいな… #cluster #雑学BARhttps://t.co/6W9CHcOtnN pic.twitter.com/6qkWaGCeFo
— イヌカンフー (@getfoo1) January 8, 2023
まったりお喋り良かった😆😆#雑学BAR pic.twitter.com/8MYCXsnf6m
— 片玉タン阿保太郎 (@dZu6UEc7a6FdfTf) January 8, 2023
面白かった。また参加したいです。
— 虹色シューティングスター (@shongse) January 8, 2023
もう少し狭くてもいいかなぁ〜と個人的な感想です。@oiran_yugiri #雑学Bar pic.twitter.com/b91WiXVUMI
もらったーーーー!!!! #cluster #雑学BARhttps://t.co/3xEdU2L6al pic.twitter.com/vWQ87aGedX
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
【本編終了!もしまだ人が居たらお話OK】あなたの知ってる雑学をつまみに皆で飲もう! https://t.co/vOoacZvo8q #雑学BAR #cluster
— うすしお。 (@ankomamegohan) January 8, 2023
エジプトの下のほうの謎 pic.twitter.com/ZYugj7gaJq
#cluster
— 地蔵@よしもとバーチャルタレント研究生 (@JiRei43) January 8, 2023
てことでcluster入れて30分も経たずにゆうぎりさんの #雑学カフェ へ。
なーんもわからずの参加でしたが知ってる方がいたのもあり楽しめて一安心
カメラのテストでゆうぎりさんのご尊顔をパシャリ( ∩˙꒳˙📷⊂ )アリガト
しばらくは知ってる方と回ってフレンド増やしていきたいな… pic.twitter.com/NthoW8O3xK
#雑学BAR 来場者のマイクは基本オフで、話したい人にだけ全体マイクを付与。15分ごとにマイク注文タイムみたいなのをもうけて、ボイチャ使いたい人の意思確認をするみたいなルーティンがあれば、途中から来た人でも参加するきっかけ掴みやすいかな??
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
マイク使いたい人~!だとハードル上がるから、
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
「この店のお支払いはギフトか雑学かリアクションでお願いします、雑学はマイクでもチャットでもOKです」っていう設定にしようかな。
話が上手である必要はないのよ。
場を盛り上げようとする姿勢は支払いに値する!
今後もし人数増えてきたら15分完全交代制にすれば回せるし良いかもしれない♨
— ゆうぎり♨️月9cluster定期イベ (@oiran_yugiri) January 8, 2023
現在ワールドクリエイターさんと相談しながら次回に向けて準備中です!
お楽しみに!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうぎり(Yoriyoi)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160951552/profile_7c36c07e73af662843d9c694aca525ec.png?width=600&crop=1:1,smart)