![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105459139/rectangle_large_type_2_4eaad49b27b797b21cb89d3cd7954349.jpg?width=1200)
VといえばV系もあるよ…
はい、どうもYugenです。
Vといえば今はVTuberだけど、V系もあるよ…。
今となってはメタル野郎になってますが、原点回帰します!
僕の原点はX JAPAN、LUNA SEA、DIR EN GREYです。
黒夢、Silver Rose、Laputa、ROUAGE、kein、deadmanとか90〜00年代名古屋系も好きでした。
前置きは終わり。
そんな感じでボカロPのYOUさん主催のボカロV系カバー祭に初めて参加させて頂きました。
【✟宣伝✟(更新)】
— YOU゜ω゜)ボカロV系カバー祭&V系歌みた祭 (@YOUShirome) April 15, 2023
「V」といえばV系もあるよ・・とアピールするイベントです。#ボカロV系カバー祭2023春 5/13-14
概要:https://t.co/GwFGwcZ1Xq
過去の投稿動画へのリンクはリプ欄に。#ボカロV系カバー祭歌みた編2023春 5/27-28
概要:https://t.co/KTpi7eeiIo
開催決定だ!
そして5/13にDIR EN GREYの朔-Saku-を投稿いたしました。
実際に歌以外は1年前には完成していたものです。
こんばんは。
— Yugen (@Ygn_Official) May 12, 2023
今回はDIR EN GREYのカバー『朔-Saku-』です。
ボカロV系カバー祭2023春初参加です。
よろしくお願いいたします。
【YouTube】https://t.co/YNftQNtd8G
【niconico】https://t.co/K5DZj5Oua4#ボカロV系カバー祭2023春#DIRENGREY#朔Saku#初音ミク pic.twitter.com/Xu9Dx9j2Z9
YouTube版
niconico版
参加を決めたのが4月下旬でスケジュール的に間に合わない感じだったので、無料素材の上下対称の退廃的な都市に、イラストは過去のものをうっすらと写した感じにしました。
原曲とは違ってホイッスルも入れたりしました(シャウト系全て再現が難しかったw)。あとラスサビの「Under the Sun…」の部分、改めて聴くと変だなw
楽器はギター、ベースは俺が演奏、ドラムは打ち込みです。
ドラムはSuperior Drummer 3キメラキット。
ありがたい事にニコニ広告をしてくださった方もいます。
本当に感謝です🙏
感想も頂いております!
朔だあああ!重たいサウンドがめちゃかっこよかったです!🙌❤️
— ReN🎧P 🎤 (@renrenlovebird) May 12, 2023
高まらせて頂きました! https://t.co/xPSP0OVZST
ディルのなかでも超絶好きな曲です
— shoma@歌い手 (@shoma_music_420) May 13, 2023
コピバンでも歌いました(喉壊して2ヶ月歌えなくなった) https://t.co/niKYk6u7PG
拝聴しました✨
— kenya / けにゃP@ボカロV系カバー参加 (@ke_nya_p) May 13, 2023
Gtの厚みが凄くて、音圧を模索中の自分にとって
とても勉強になります…!
ミクが歌うとクールで、また違ったデカダンスを感じられますね😊
はじめまして!朔、ってかディル大好きです!
— きんぺこ (@kinpeko_) May 13, 2023
クオリティ高くてカッコいいです😭
色褪せないダークさがありますよね😌音も素晴らしく素敵でした🙏
— ゆりゆ@dismorphose (@88yuriyu88) May 13, 2023
選曲神やし😇✨💕
— 遊離 らめ🍳Yuuri Rame (@b_c_rame) May 13, 2023
ミクちゃんの歌い方ヤバいな……
好きすぎる💜これは良カバー😭有無を言わさずかっこいい✨ https://t.co/B4b7qJW3Hd
#ぼかれびゅ#ボカロV系カバー祭2023春
— ホクセイ04@5/13ボカロV系カバー祭 (@Hokusei_04) May 14, 2023
開幕のホイッスルボイス!!「きぃぃいいいやあぁぁぁあ!!」
アルペジオの音作り、ヘヴィな疾走、うねるベース…全てにDIR EN GREYリスペクトが詰まっている…
すばらしぃいいいいい!!!#メタラーと繋がりたい https://t.co/WQUYdIr7tD
#ボカロV系カバー祭2023春
— ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中🥑 (@vr_noru) May 14, 2023
シャウトとデスボイスだらけなのによくぞここまでやり切ったな!間奏の日本語シャウトのところとか滅茶苦茶強い。アレンジも含めてお気に入りです。
DIR EN GREY 朔-Saku-Cover feat.初音ミクhttps://t.co/PDrJdjFoY8#sm42209415#ニコニコ動画
我ながら思った以上に自分の出せるものは出したし、高い評価を出せた方かな、と思っています。
次の反省としてはきちんとイラストや準備して、動画もきちんと凝って制作すべきだな、と思いました。
皆さんに比べたらまだ三下ではありますが、今まで土台を作り上げるために溜めてきた甲斐はあった方かもしれない。
俺自身はこういったサウンドは得意な方だと自負しています。
元々V系自体が好きだからというのも影響していますが、最大の取り柄はV系の中でもラウド系なのかも知れません。
また機会があればボカロV系カバー祭に参加させて頂きます。
次の予定ではボカコレ夏に向けて楽曲制作を進めていきます。
ただ今後からも意識はしていきますが、ゴミだと思った作品は配信しません。
主催者のYOUさん、同じ参加者の皆様ありがとうございました!
また次も機会がありましたらよろしくお願いします!
それではまた!