![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123794087/rectangle_large_type_2_1faaad6942d0da2eadb9927fdc117eec.png?width=1200)
ボカデュオ2024メンバー募集
はい…、
突然ですが、ボカデュオのメンバー募集します。
今回はボカロPとMixとしてチームに参加しようと思います。
初めての参加になりますので、どうかお手柔らかにお願いします。
というわけで、
・歌い手さん
・動画師さん
・絵師さん
絶賛募集中です。
僕自身はボカロPとMixを担当します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123794855/picture_pc_fb46b33755be972518947ea3b1f2aa82.png?width=1200)
僕は基本的にボカロPとして、デスコア、メタルコア、Djent、V系の様な音楽性を生業にしています。
アンダーグラウンドな音楽性ですが、Mixに自信があります。
オリジナル曲以外では、カバー曲を制作もしています。
そして、歌ってみたMix等、音楽の仕事も並行でやっております。
・自主制作のプレイリストはこちら
・歌ってみたMix、インスト制作の実績はこちら
ご検討の際の参考になれば幸いです。
ご質問からでも大歓迎なのでXからリプしたり、DMをお送りください!
ここからDM⇨https://twitter.com/Ygn_Official
なぜボカデュオに参加を表明をしようとしたかと言いますと…。
自分1人で曲を書いてからのSNSで発信や、歌ってみたでのボーカルMixも好きだけど、同じ音楽性で、似たような考え方の人との共同制作をしたい、または色々な方とチームを組んで共同作業をしたいと思ったのがキッカケです。
1人だけの活動に頭打ちを感じている所があります。
メタルコア、Djent、デスコア、V系などを希望ではありますが、もちろん、違うジャンルでも大歓迎。
違うジャンルに触れる事で学ぶ事もたくさんある。
自分のスキルが何か役に立てれば幸いです。
僕からも気になった方や親しい方がいれば声かけいたします。
縁がなければ、この話は流れて終わりです😂
何も失う事もなく、いつも通り1人で黙々と楽曲制作やMIX作業をします。
という事で唯一の条件としては、
すぐに音信不通にならない誠実な方
これに尽きます。
あとは制作する楽曲の方向性、イラスト、動画の方向性などを決めて、一緒にやれるかどうかを決めていきましょう。
2023.12.9現在、2名の歌い手さんからコンタクトが来ています!
意思表示の早い方なら、コミュニケーションも円滑に行く事でしょう。
という事で、皆様からのご連絡をお待ちしております。
ここからDM⇨https://twitter.com/Ygn_Official
それでは!