![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86201166/rectangle_large_type_2_07a3b0f6be578e48ae837fbd1017da51.jpeg?width=1200)
デレ名古屋公演 2022/9/3,4
色々言いたいことがまとまらないので、思いつくまま箇条書きしていきます。順不同。時系列無視。
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd 』 @日本ガイシホール
に、両日現地参加してきました。
Day1の座席はアリーナA、今までに参加したアイマスライブの中で一番の良席でした。
なかなかの近い距離で中島由貴さんを見れた。それだけで最高でした。ほんと可愛い。まじやばい。
今回改めて思ったこと。
立花日菜さんは久川凪役のときが一番可愛い。
天野聡美さんは白菊ほたる役のときが一番可愛い。
普段の写真を見たとき、あれなんかそこまででもないな、ライブのときあんなに可愛かったのにって思ってたけどその謎が解けました。
ずるじゃんを聞けて良かった。
OTAHEN アンセムの有観客初披露に立ち会えて良かった。
With Love、やばい。この曲ではペンライトの色は白にするのがおなじみらしい。
ひつまぶし、美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1662374707261-s7lCWWAXWJ.jpg?width=1200)
矢場とん、美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1662374794491-bpDqAJaRve.jpg?width=1200)
今回くらいの人数だったら最後に一人ひとり挨拶しても良さそうだったけどなぁ。
その分一曲でも多くやりたいってことなんだろう。
ユニ募の新曲良かったね。
Romantic Nowを聞けるとは思わなかったので嬉しい。これを一人で歌ってる黒沢ともよさんの凄さよ。
#HE4DSHOT初めて聞いたけどカッコ良かった。
14平米にスーベニアも現地で聞けて良かった。
デレの曲は聞き込みが浅すぎて全然イントロドンできなくてにわか晒してた。
10thファイナル公演の円盤、35,000円。12月27日発売。
シャニ4thの円盤、12月21日発売。予約済み。
これは参ったね。買うつもりでいたけど、即予約を躊躇するだけの理性は残っていたみたいだ。どうせ買うんだろうけど。
否定派も多いだろうけど、出演してないアイドルのソロ曲を他のアイドルたちが歌うの、私は好きです。良いと思います。
結城晴の一等賞とかめっちゃ良いじゃないですか。
17歳トリオのメルヘンデビューとかも。
ユニット曲のオリメンなんて関係ねえって姿勢も私は好きです。
仮にライブでオリメンの曲しか歌わないなんて縛りがあったら、披露される曲はかなり限定されてしまいます。せっかく人数も多いし曲も多いのにそんな縛りでライブやってたらこんなに長くは続かないと思います。
アイマスは誰が何の曲を歌っても良い。
そういう自由で寛容で懐が深いところが私は好きです。
名古屋コーチンの親子丼、美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1662469668673-aUbbZ0Gvl7.jpg?width=1200)
Day2の全てが終了した後、規制退場を無視して帰っていく人たちがいる中で発表された特報。
次回のライブが発表されましたがこれが物議を醸しています。
\✨NEXT LIVE開催決定✨/
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) September 4, 2022
💎THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation💎
🔷2022年11月26日(土)・27日(日)
🔷ベルーナドーム
🔷アソビストアプレミアム会員最速先行抽選はこの後20時開始
💎詳細は公式サイトをご確認ください!https://t.co/LFqWsgmqD4#cgコンステ pic.twitter.com/kZt8N3vj9q
💎THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation💎
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) September 4, 2022
🔷現地チケット🔷アソビストアプレミアム会員最速先行抽選の受付を開始いたしました!
チケット券種やお申し込みにつきまして、詳細は公式サイトをご確認くださいね!
💎公式サイトhttps://t.co/LFqWsgmqD4#cgコンステ https://t.co/JnIRBbcCCW pic.twitter.com/H39qZq4vBz
まず最初に思ったことは、またベルーナドームか、11月末のベルーナドーム寒そうだなぁ。
とうとうアイマスにもSS席等の席種別料金が設定されてしまった。全席指定が好きだったのに。
しかしこれ花道とサブステージがあるから、仮にSS席当たったとして、お目当てがサブステージで披露されたら一体どうすればいいんだ。目も当てられない。
公式が連番を推奨してるし連番有利なのかなぁ。
悩むなぁ。
これはこのライブだけなのか、今後はこうやっていくようになるのか。
2月の合同ライブでもやるのかなぁ。
【シンデレラ】 #cg_ootd DAY1のご鑑賞ありがとうございました! 本日のセットリスト&告知内容まとめはこちら! #cg_ootd_day1 #cg_ootd #idolmaster https://t.co/y5vJYl1uVw
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) September 3, 2022
【シンデレラ】#cg_ootd DAY2のご鑑賞ありがとうございました! 本日のセットリスト&告知内容まとめはこちら! #cg_ootd_day2 #cg_ootd #idolmaster https://t.co/CJuyWlMVY9
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) September 4, 2022
なにはともあれ2日間お疲れさまでした。
良いライブでした。