見出し画像

お笑い界の縦社会について

先ほどはインスタライブありがとうございました。気温と懐がべらぼうに寒い状況なので歩きながら配信が増えたりすると思います。ぜひ遊びに来て。あと欲を言うならコメントをもらえるととても嬉しい。そんなこと言うなら先にコメントしやすい雰囲気作りをしろ、みたいな目で見ないでよ

改めましてナックラーのユウガです。
本日はインスタライブ内でいただいた芸人同士の縦社会について書きます。見出しは滋賀の城下町やけど気にせんといて。

まず大前提として、僕は縦社会はあるべきやと思ってます。というかそれが当たり前なもんとして生きてきたし、僕はこの感じで後輩顔ずっとしてるので気が楽っていうのもあるのですが。芸人ほど縦社会であるべき、というか縦社会の方が話しまわりやすい職場も珍しいんじゃないかなと。

その理由の一つは暗黙の了解みたいな独自ルールの多さじゃないかしら。僕は#笑クラと繋がりたい を使ったことがあるタイプのお笑いファンでしたがそれでもインディーズライブ出てから、NSC入ってから初めて知ることが多かったのです。じゃあみんなそんなんどこで覚えるねんって話なんやけどそれは各先輩が教えてくれたり、誰かがミスったらフォローしてくれてたりするからここまで上手いこと回ってるんだろうって話なんですよね。人知れず世話になってるのが先輩なんだよと思ってます。

あと幸か不幸か「縦社会ですよっ!」って接してきはる先輩が少なくなったような気もします。各ライブや喫煙所で会って喋る時、一年目であることを伝えると「嫌いな先輩おる?」みたいな分かりやすく話し始めやすい話題を振っていただくのですが、お題をすかしてしまうようで申し訳ない反面、本当にいないんですよね。理不尽に怒られることもなく。普通に緊張してたら声かけてもろて滑りました言うたら笑い飛ばしてくれて自販機で小さいコーヒーを選ぼうとしたら遠慮せんでええでと言うてくださる兄さん姉さん方ばかりで僕は生きやすいのです。

よく考えたら「嫌いな先輩おる?」って先輩から話題振ってもらえるのめっちゃありがたいな。共通の知ってる人探せるし、先輩から聞き出したからって言うので責任の所在がふわっとするし。

最後にこれは独自のものやねんけど、年上の後輩、年下の先輩が沢山いますね。特に僕の場合はインディーズやってた時の先輩と後輩が色んな事情でバラバラに入ったので45期は元先輩まみれですし、先輩方の中にもインディーズ時代の後輩も同期もめちゃいました。

しかしなから僕は郷に従うべきやと思うタイプなので元後輩・元同期には敬語使いますし、行けそうやったら奢ってもらおうと思います。
逆に元先輩の後輩に対しては今更敬語取るの無理ですよみたいな対応してたんやけどあまりにもずるいような気がしたので上手いことタメ口に移行したいと思います。

そもそも初対面の人にタメ口使うの苦手やねん。
まあその辺は要相談で、電車着いたわ、またね。

いいなと思ったら応援しよう!