
[便利ツール]Discord無料会員向けの制限のために右クリックのクイックメニューから1クリックでmp4などの動画を10MBサイズ以下にしてくれる画期的な特化ツール。
こんばんは、ちょっとインターネットの海でDiscord向けの便利ツールを見かけたので急遽メモ書きとして記事を書いてます。
今までWindows11の公式機能でWin Key+Alt+G同時押しで撮れる「直前の30秒を録画する」機能で、ゲームの動画を撮っていたのですが、どうしても作成後に70-80MBぐらいのサイズになってしまって、そのままDiscordのサーバーにアップロードするためには、Discordのサーバーがブーストされていない限り、無料会員の制限で10MB以下に動画を圧縮しないといけず、Handbrake等のフリーソフトで、素人ながら色々あれこれ試して、複数ステップの手間をかけて、それでやっと10MBサイズ以下にしてDiscordにアップロードできていたのですが、それでも動画はエンコの関係で汚かったです。
今日おもむろに、もうちょっとこれらのステップを短縮できるDiscord特化の動画圧縮ツールが無いかDuckDuckGoで検索かけてそんな都合の良いツールあるわけないやろ~と半笑いしながら、調べてみたんのですが…なんとありました…
これがその例のツールであります。
GithubのInstallation guideに従ってまずはMediaFireからファイルをダウンロードしてきます。(念のため、ウィルススキャンをかけましたが問題なかったです。) 次にDiscordShrinker.rarを解凍してCドライブのルートフォルダにそのフォルダを以下のように置きます。
C:\DiscordShrinker\解凍して出てきた6つのファイル
register_right_click_option.regをクリックしてレジストリに1クリックで実行されるプログラムをコンテキストメニューを登録します。これで右クリックを押したときにShrink for Discordと出ていれば成功です。

mp4だけかと思いましたが、スマホで撮った動画の拡張子movでも対応しているため、おそらく動画ファイルであれば何でも対応しているのかと思います。
エンコードの質もかなり良く、75MBから10MBほどに圧縮しているのにとても綺麗です。
以上ガイドでした。おつかれさまでした。
※補足 プログラムが動作しない場合、Pythonをインストールすると解決します