愚痴には同意しておくのが平和という話
今朝、眠い目をこすりつつ朝食をとっていると、テレビからは「大雪で首都高全面通行止め」のニュース。
関東だとスタットレスタイヤの保有率低いだろうしこの雪ならしょうがないよね。と思って聞いてると、親父が一言。
父「インターで確認してスタットレスの車だけへれば簡単だんず、なんぼあだまわわりばな〜」(訳:インターチェンジで確認してスタットレスの車だけ入れたら簡単なのに、なんて頭悪いんだ。)
箸で目玉焼きの目玉を割りつつ
「いや、昨日の今日で無理じゃね」
と応えると、
反論したのが気に入らなかったのか少し強めな声色で返ってくる。
父「なんも2人もただへればけねべや」(訳:そんなの2人も立たせたら簡単だよ)
・・・。
県内ICが4つしかない東北自動車道と違って
首都高の入口なんて数百とあるだろうし、
民営じゃ警察を動員させられるのかって話だし、
それじゃ命の責任が生じる確認を誰にさせるのって話だし、
濡れたタイヤを目視でスタットレスと判断するの大変だし、
弾いてUターンさせるとゴネる人も出るだろうし…
…とか、大変な所しか思いつかなかったけど、
朝から血圧あげさせてもしょうがないので
「そっか」
と答えて、満足そうにする父を横目に家を出て会社へ向かった。
そんな朝です。
おはようございます。