手に馴染む箒と竹細工のはなし
今回は日用品のお話。
我が家はうさぎファーストの生活を送っているため、人間は最近自分にお金をかけることを控えるようになりました。
違う、かけ過ぎていたことに気づいたのです。といえば良い…?
デパコスなんて使ったことないのでそこは無縁なのですが、ドラックストアで化粧水を買う頻度を少し減らして、全身用化粧水としてアロマ+精製水を取り入れてみたり。
洋服も元々安価なものを買う頻度を減らしたとか。
皆がやっているものをようやく重い腰上げてやってみてるだけなので全然記事にも書けないようなお話ですが…
そんな中、今の賃貸アパートに住んでもうじき1年が経とうとしているのですが、基本的にこの家気に入ってはいるのですが、どうしても避けられないことがひとつ。
木造なんです。
音がね、気になるのです。
隣人の音が気になるのだからきっと自分の家の音も隣に聞こえるでしょう。
きっと、いや、絶対。
で、掃除機や洗濯機も休日の昼にしか使用していない生活を送っているのですが、ふと欲しくなったんです。
箒。
あの、学校とかでよく使っていた箒。
我が家はうさぎ様がいるので、白いホワホワの毛がどうしても室内の至る所に見えます。
夜もフローリングワイパーとかでチャチャっと掃除をしていたものの、いまいち取りきれない。
あるあるかと思うんですが、埃や毛がくるーんって縦長の塊になってまた床に戻るみたいな、あれです。「大人しくくっ付いていろよ…」と思うこともしばしば。取れるけど取りきれていない感。
そこでふと思ったんです。
電気代もかからない、音もほぼ発生しない最強の掃除道具。
箒だと。
最近は掃除用品の見直しや雑誌・書籍などの情報も相まって、箒を使用されている方が結構いらっしゃいますよね。
とても素敵だと感じていました。
ところがいざ買いに行くと、ない。
一見ありそうな雑貨屋に行くと、プラ製箒ならある。
ホームセンターに行っても、種類があるはあるけど惹かれない。
ここ約半年くらいそんなこんなで購入できずにいました。
別に通販で買いたいわけではなかったので。
前置きが長くなりましたが、私が行った素敵なお店を。
善光寺さんの近くにある、「オーロラキッチン」さん。
Instagramではちょこちょこ見ていたのですが、実際に足を運んだのは今回が初めてです。
あったんですよ〜〜〜良いのが!
飯山地方の小沼ほうき。
お店の方に聞けば、昔から現役で作り続けているのは80歳を超える老夫婦が素材から全て自分たちで作って仕上げた、ひとつひとつ手作りの箒。
ハンディータイプの箒も非常に魅力的でした。
糸の色は奥様が選び、ひとつひとつ違ったんです。
箒を作るのも力仕事のようで、大変とは言いながらそれでも作り続けていることに素晴らしさを感じました。
やはりひとつひとつ手作りなので、糸の色ももちろんですが、形もそれぞれ若干の個性を感じます。
私が購入したこちらの箒は、買って数時間後に早速掃除に使ったんですが、手に馴染む。初回第1回目なのに。
使いやすい。
うちは全てフローリングですが、箒独特の「サッ、サッ」というあの音がいいですね。もちろんごみはしっかり取れます。
学校ではあんなに嫌々短い箒で掃除していたのに、どういう心境の変化でしょうね。割と長身の部類だったので腰を折って掃除してたんですが、今は全く苦にならない。不思議なものです。
それとは別に、当初買う予定が全くなかった竹ザルも。
私が今使っているホームセンターで買ったヤワヤワなザルとはワケが違います。
非常にしっかりした作りで、ちょっとやそっとじゃ壊れない強い意志を感じます(?)
うさぎ様用ににんじんを干したり(人間も食べます)しているんですが、小さい竹ザルだとなかなか…。竹ザルに加えて、牛乳パックを切り開いて、晒し広げてそこに干してたくらいです。
いいものが買えて良かったです。
初めて行ったお店でしたが、とても安心できるお店です。
ゆったり買い物を楽しめましたし、作品それぞれにストーリーがあると思います。
箒もそうですが、作り手のことをお話してくださる気さくなオーナー様で、いいお話が聞けて良かったです。
もし善光寺に立ち寄る際はこちらも是非に。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?