見出し画像

正直JavaScriptも怪しい自分がVue Fes Japan 2024に参加してきました。

こんにちは。
暑いのか寒いのかわからない季節を通り過ぎて、冬に向けてますます寒くなってきたと感じるようになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

自分にとって10月は気温と一緒に乱高下して、目まぐるしく過ぎていき記憶が曖昧です。

その中でも非常に濃密な時間をくれたのがVue Fes Japan 2024でした。

グッズ担当として

ボードで自分が書いた文字

グッズ、買っていただけたでしょうか。
一目惚れして衝動買いして下されたりしたらグッズデザイナー冥利につきます。

私はイベントにスタッフとして参加する経験がなかったので、ほぼ初めての経験ばかりでした。

まず今回のイベントだけで多くのデザイン項目があり、とにかく驚かされました。
大きいカンファレンスなのかもしれませんが、会場に合わせた垂れ幕から始まり限定グッズまで…。
企業が集って参加するEXPOとは違う空気感を、グッズ制作からすでに感じておりました。

とにかく、お祭り部分が多めに感じられて非常に楽しい。mtgまでは。

いざ始めてみると仕事の合間にデザイン作業するので、いつのまにか後ろになってて納期が近くなりバタバタバタバタ。
配分間違えたな…コアスタッフの方々には本当におせわになりました。

出来上がったものは自分の中で大変満足できるものになりましたし、普段やらない作業をした際にいろいろ外部の人のアドバイスもあったりして勉強にもなりました。
自分もまだまだだと思うと同時に、自信を持てる経験ができました。

当日スタッフとして

めちゃくちゃ忙しいタイミングとそうでないタイミングがこれまた乱高下する場所を担当しておりました。
次の日動けなかった。
人見知りなのでどうしようどうしようと思いながらスタートしましたが、皆さんこう言うイベントに慣れている方もいて、非常に助けられながらこなすことができました。

多少のトラブルはほんとしょうがない…。

何より当日の空気感に触れられたのはすごいよかったです。



本当に良い経験になりました。
また機会がありましたらまた参加したいです。
次は技術系の話にはついていきたいな…。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆえみる
サポートいただければ自分にハッパをかけれます。ありがとうございます。ただ、お返しできることがほぼないです。ご了承ください。