見出し画像

双子の妹愛~愛し方も2人それぞれ~

我が家の『わがまま姫』こと妹ちゃん。
みんなに溺愛されている妹ちゃんは、寝てる時以外は見事なまでのかまってちゃん。構って泣きの常習犯なのです。

そんな愛しき妹ちゃんに、お兄ちゃん達はそれぞれのやり方であやしにきてくれます。

そんな妹大好き双子の、妹ちゃんのあやし方の違いをご紹介します。

双子弟のあやし方

同学年の子よりも年上が好きな双子弟。同学年の女子にも年上の女子からもラブレターをもらってきた経歴あり。
かっこいいモノが大好きで王子様気質のある双子弟は、どうやら年下をどう扱っていいのかわからないらしい。

・大好きな気持ちがうまく表現できない
・想いが一方通行になりがち
・触り方や話し方がぎこちない
・でもそっと近付いてきて、軽いキス。そしてそっとおしゃぶりを取ってあげる

溢れんばかりの大好きな気持ちは伝わってくるのに、泣いている妹ちゃんに対して声をかけずに傍でそっと見守ってくれる事が多いです。
『○○でちゅよー』とか話しかけている所は見たことがないかもしれない。

双子兄のあやし方

人を笑わせる事に全力で挑み続ける、サービス精神旺盛な双子兄。可愛いモノが大好きな超ひょうきん者な双子兄は、とても上手に相手をしてくれるおもしろいお兄ちゃんになりそうです。

・大好きな気持ちは全力で表現
・キスの量がすごい
・あやすのも全力
・寝かしつけ得意
・最近妹ちゃんと会話が成立するようになった(喃語)

二人ともゲームやYouTubeに夢中の時は素知らぬ顔をしているけれど。
お願いしなくても登場回数が多いのは双子兄。
最近、彼がはまっている?『ジャッカル富岡(ザ ファブル)』のギャグをひたすらにやり続けています。
そんなんじゃ泣き止まないけど、ママを楽しませてくれているのかな?w

急に泣き止んだなと思うと、双子兄がそっと寝かしつけてくれている時もあるほど。彼は小さい子を扱うのが、本当に上手です。

ママの勝手な願い

私が第3子を望んだ理由は色々あるけれど、その一つに
【双子に年の差のある弟妹をつくってあげたかったから】

体格も能力もほぼ互角の我が家の双子は、遊ぶ時も喧嘩する時も力関係に大差はあまりありません。得意不得意はお互いにあるけれど、兄弟というよりは友人という感覚に近いんだと思います。
本人たちにその意識はまだないだろうけど。

妹が産まれた事で、今までになかった感情が芽生えたと思うんです。
ママ大好きとは違う感情。

本当にママの勝手なお願いなんだけど
まだ何も出来ない、そしてこれから少しずつ成長していく妹ちゃんを見て、色んなことを感じて成長していって欲しいのです。

それが今の彼らの試行錯誤に出ているように感じているから。
良き良き^^

それにしても妹ちゃんは本当によく泣く…
双子の時は全然泣かなかったのにな…
単体で考えたら、娘ちゃんが1番手がかかってるw

いいなと思ったら応援しよう!