
20231126_1年の振り返り
こんばんは。また前の投稿から随分と日が経ってしまいました。
ノートパソコンの十字キー、全部同じサイズにならないでしょうか。
もうすぐ12月です。
2023年の振り返りを書こうと思い、ログインしました。
まだ、1か月。残っていますが、師走をしているか、
忘れて記載しないということを見越してです。
一言でまとめると、好奇心と挑戦の1年。
自由に羽を広げ、自分の好きなことを好きなタイミングで始めることができた。
例えば、車を運転することが怖くて、行動範囲が狭いから、小型バイクの免許を取得した。どんなに車社会の街でも、レンタルすれば海にも山でも行くことができる。今年は一人旅が出来なかったから、2024年は車がなくてあきらめていた場所に訪問しよう。
バイクの出番は1回しかなかったものの、
北海道に東京、広島に岐阜、愛知に香川と訪問し、
目新しい景色を感じることが出来て、本当に楽しい1年だった。
友人にも恵まれ、普段から話すことの少ない人とも
連絡を取り合うようになり、ネット以外に目を向け始めることが出来た。
大した1年であるとはとても言えないものの、
大学を卒業してから最も充実した年と言える。
全てが悪いとは言わないが、来る日の2023年10月7日まで、
ほぼ絶えることなく恋人とともに人生を歩んできた。
全力投球で。
これが大きな敗因だろう。良い経験もした。だけど、後でも良かった。
恋愛・結婚という年齢縛りの呪いにかかり、より良い人生を歩むために
優先にするべきことを誤った。焦っていないと言いながら、
口を開けば話すことは恋愛か仕事の悩みなのだ。
不確定な未来ほど、足を踏み出すことは不安で、怖い。
恋人がすべてで、ずっと一人だったけど、
2023年、28年目の人生は、支えてくれる友達が傍にいてくれる。
結婚がすべてじゃない。
私の人生を一緒に楽しませてくれる友達がいるなら、
そんな人生も有りだな。と。前向きになれた。
一人一人にお礼は言えないけれど、
いつも本当にありがとうございます。
来年も、私と沢山の思い出作りをしてください。
考えても仕方のないことに足止めされずにします。
そして、自分らしさを大切にします。
以上。