リアル脱出ゲームの悪夢~参加したい子供は読んでほしいな~親も
小学生の時友達と一緒にコナンとコラボしたリアル脱出ゲームに参加した。
そのころ私はコナンにはまったばっかりでイベントに行けるときは必ず行くようにしていた。(親の金で)
リアル脱出ゲーム自体が初めてでロールプレイもしたことがなかったのでどうしてよいのか全く分からなかったし知らない人と行動する(私の参加したときは6人グループで行動するルールだった)こともはじめてでしかもただの小学生(クソ餓鬼)でバカだったので参加したこっちが悪い気もする、私にとって必然的に悪夢が起こったともいえる。
私の入ったグループは私、友人(気心が知れている)カップル男女、カップル男女、という構成だった。
最悪だ、、、、
しかもなんか申し訳ない気持ちになった自分にも苛立った。
友人はそれでもうまくやっていた。謎解きにきちんと参加していた。すごい。当の私は部屋中を歩き回っていた。初めて死にたいと思った。もう8年くらい経っているが未だにトラウマだ。
カップルがさらに嫌いになった。
伝えたいこと
リアル脱出ゲームにあまり子供は参加しないほうが良いということ。かなり何もできないという無力感は辛い。このような気持ちはたぶん生きていれば必ず感じるものだと思うのでわざわざしに行く必要はないと思う。現実の人間関係の中で感じたほうがいいと思う。あとカップルとかに偏見がないほうが人生やりやすいと思う。変に自信を無くす必要は一切ない。と自分に言い聞かせている。
しかし唯一良かった点はエンタメの一つの形として将来参考になるかもしれないということ。頑張ります。(何言ってんだこいつ)お金を払わせてしまって親には申し訳ないです。