![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103417551/rectangle_large_type_2_c70f0e3d09ae0b7c5cc6b49ad8f8de2e.png?width=1200)
【kindle】憧れの方からのオファー。
憧れの方から。
動画編集、文章において(こっそり勝手に)ファンの方から、ある日突然のDM。
めちゃめちゃドキドキ、嬉しくもありましたが、不信感もありました(すいません💦)。
そもそもDMやりとりしたことがなく、わたしのこともTwitterで見かける程度の認識のされ方でしかないと思っていました。
「誤送信かID乗っ取られてDM送信きたのかな?」
乗っ取られたDMかもしれないのに、わたしってば嬉しくてついクリック(笑)
なんとご本人でした!!😱✨
まさに青天の霹靂とはこういうことをいうのではないでしょうか!?
この方、TACKさん(@TACK_creator)です。
DM内容は、この書籍を紹介したいとのこと。
TACKさんが読んで紹介したい書籍を『TACK's Creators Bar』にてお酒を飲みながら語る...…
そんなBarのお酒のあてに本書籍をご所望してくださったのです✨
(そのほかにもいろいろなkindle作家さんの書籍も紹介しています)
TACKさんもしかり。
ありがたいことにたくさんレビューをいただいていますが、自分で想像したのとは良い意味で全く違った感想をいただいています。
36年、いろいろ紆余曲折ありました。
覚えていないだけで辛いこともたくさんありました。
たかが趣味なのになんでこんなにつらい思いして弓を引かなきゃならないんだろうっで一時期ホントに苦しかったこともありました。
人づてで悪口や根も葉もない悪い噂をきいたことがあります。
それでも続けてこられたのは、同じ志を持つ仲間がいたからです。
苦しいことを体験したり、壁にぶち当たるのはそれを乗り越える「力」があるから。悪くいわれるのは、羨ましいから。
そしてこの思いは弓道ばかりではなく、生きている限り様々な場面で感じることがあるはずです。
副業もおなじです。
するべきことはかわりません。
それをTACKさんはこの記事でうまく表現してくれています。
とっても嬉しい記事です。
ありがとうございます✨
でもね。
残念ながらわたしは「達人」じゃないです(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆづる@弓道✖AI漫画クリエイティブ・サバイバー|物語をカタチに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72422531/profile_81266eb02fb5bd0c05c20a7f094d12ef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)