
【副業】AI倶楽部、最終検定合格!?
AI画像生成に取り組み始めて3週間。
いろいろな失敗(サブスク登録でw)もやらかしましたが、とうとうコンプリート認定証もらいました~!!(((o(*゚▽゚*)o)))
マジでAI出遅れ初心者が、一か月もたたないうちに #AI倶楽部 の最終認定試験、合格しました~!!
— ゆづる|AI勉強中の「弓道✕マンガ✕kindle作家」 (@yuduru910) November 7, 2023
いやぁ、本日2時間分追加課金してよかった(笑)
……ですがもうそろそろ使い切ってしまいそう(;'∀')
課金してから3時間くらいで検定試験の画像生成しました(もちろん本業そっちのけ)。… https://t.co/PWXswTYyKL pic.twitter.com/LAh6YZw0yN
2か月で覚えられるか不安なくらいのドシロートでしたが、ひとまず画像生成できるようになりました💦
初級認定証

●作品

与えられたお題作成のために、いろいろキーワードを打ち込みました。
すると、ミッドジャーニーさんがいろいろな画風、バージョン、構図と様々なパターンを提案してきます。
「え?こんなにカンタンなの??」
「逆にカンタンすぎて不安しかない(笑)」
というのが第一印象でした。
試しにいろいろ作成。そのなかなら気に入ったものを選びました。
何度か試しているうちにだいたい同じような系統のが出てきました。
のちに、この現象に気づき「わたしの好み」を学習しているのかなって思いました(笑)
中級認定証

●作品

お題に少しだけ、むつかしい指定が入りました。
そしてわたしの脳みそは、もう追いつけていませんでした(笑)
が。
どうやらお題をカンチガイして読み捉えてしまったのと、実際よりも難しく考えすぎていたようだったのです💦
そして今回も同じく、
「え?コレで良かったの!?」でした。
それと同時に、講師が惜しげもなく公開してくれている講義内容をしっかり把握できておらず表面上しか理解していないことに気づきました。
「湯葉ゆづ」の誕生の瞬間です(笑)
上級認定証

●作品

これは、途中から当初の目的とは違うものになりましたがメチャメチャ気に入りました。カエル、マジかわいい!
で、いろんなポーズや角度でキャラクター化したいと思ったけれどどうもうまくいかない(;´・ω・)
そんなこんなで「湯葉ゆづ」を再認識するとともに、講義の座学に力を入れることにしました。
マスター認定証

●作品

イメージは某マンガのサイコキネシス薫ちゃんw

これまたお題の意味がよくわからなかったんです💦
同じキャラクターで背景が別なモノを作るのかと思っていたら「逆」でした(笑)
要は「世界観が同じ」っていうコトのようです。
同じプロンプトを使っても「まったく同じキャラはつくれない」ということをまだ薄らぼんやりとしかわかっていなかったのです。
手書きマンガと違い、同じキャラを量産できないのでここら辺の「長年の慣れによる違和感」に結構苦労しました。
コンプリート認定証

●作品
お題:風景

いらない部分消すのに結構苦労した💦
お題:人物

表情がAIっぽくないモノを選びました。
お題:アート

雷神だけにピカチュウを(笑)
つなみにチョッパーでやってみたらバイクが出てきた💦
お題:フィギュア


お題:食べ物

コンプリート認定は、当初なかったんですがマスターまであっさり行ってしまったのでちょっと不安になり
「なんかちょこっと難しいお題をください」
とお願いしたら、コンプ認定問題を与えられてしまいました💦
これらは、わたしがAIで使ってみたいなと思うジャンルとは全然違うものでした。
お題の目的は、
「これからいろんな案件が舞い込んでくるかもしれないのでそれに対応できるかどうか」
という講師のあたたかいお心遣い✨
当然、自分の好きなジャンルばっかり生成してて、それ以外は見て見ぬふりでサラッとしか勉強していなかったわたし(笑)
せっせと本業の合間に、講義内容をおさらい・書きだし・当初の疑問とのすり合わせを行いました。
そして忘れないうちに!ということで、なんとかお金を2時間分工面して追加課金。だらだら作っていてはすぐ時間の上限が来てしまうとおもい、一気に作成!!
無事、コンプリートを果たしました!!
...…ってか。
10月から開始のAI倶楽部。
受講期間は2か月です。
わたしが始めたのは国体から帰ってきてからの18日から。
半月ほど出遅れています。正味、約一か月半。
chatGPTもまだよくわかっていないし、正直期間内に覚えられるのかかなり不安でした。
なのに一ヶ月経たないうちにコンプ認定いただいてしまいました。
...…ホントにダイジョブなんだろうか💦
ちゃんとできているのかな、間違えて認識したりしていないかな。
一番不安なのは、ちゃんと「応用して使いこなせるか」です。
ということで(?)
明日はわたしのお誕生日です。
なので突然ですがw、

ちゃんとAI画像生成力が身についたか確認したいので
「お誕生日記念企画」としてSNSのアイコンを無料作成をいたしたいと思います。
募集期間は11/10、1日限り。
応募方法:
①X(旧Twitter)のゆづる(@yuduru910)をフォロー
②11/10の投稿をRT&「🎂」でリプ
※お勉強中なので、作成に時間がかかるかもですのでお急ぎの方はまたの次回に🥺💦
※現在ご使用のアイコンをもとにわたしの独断と偏見で作成させてもらいます(笑)
例)今のわたしのアイコン




いいなと思ったら応援しよう!
