![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159880199/rectangle_large_type_2_057257df90bd06ca240b493ebab59563.jpeg?width=1200)
カメラは脇役、主役はあなた。機材が高いと悩むあなたへ
カメラ買ったら何撮りたいですか?
あまりカメラでお金の話はしたくないのですが…
もしかしてカメラ欲しいけど高くて手が出ないと悩んでいませんか?確かにカメラは近年の部品の高騰により値上がりしていますし、カメラやってる人たちでさえ高い高いと嘆いています…。
ちなみに、この記事はこれからカメラを買おうと悩んでいる方向けに書いています
読んでくれているあなたは、恐らく漠然と
「カメラが欲しいけど何が良いかわからないし、値段がなぁ」
と悩んでいませんか?
安心してください。あなたがカメラに求めるホンネを理解すれば自ずと答えは見えてくるでしょう。
ちなみにですが、カメラは片落ちのように新しいモデルが出たら安くなるということは無いです。むしろ時間と共に値上がりするので発表されたらすぐに買うのが一番安いですよ。手が出ないなぁと悩んでいるうちにさらに手が出なくなりますよ。
カメラの種類
ざっくりとカメラはセンサーサイズの大きさで分けられていて、センサーサイズが大きければ大きいほど写りも良くて金額も高いです。メチャクチャざっくりとですが、これはカメラ本体だけの話です。
もう一つ必要になるのが「レンズ」です。なので買おうとなったら本体とレンズを買わなきゃないし、それぞれ大体10万円以上はしますよね。
種類も大雑把に言えば
・ミラーレス
・一眼レフ
・コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)
が主流です。みなさんこの中でカメラのこだわりはありますか?(それぞれの特徴は今回は割愛)
もし無いのならコンデジをオススメします。
コンデジのススメ
撮りたいものが明確に決まっていて、そのために必要な機材が分かっているけど高くて手がでないという方は離脱してください。
とりあえずスマホじゃなくて「カメラ」を持ちたい。そう思っている方はコンデジで、まずは撮影体験を積むことを優先すると良いと思います。
撮影時はルール守りましょう!
とはいえ今時コンデジでも10万円以上はしますけど、ものによっては7-8万円くらいで買えるものもあります。先ほども言ったようにこだわりがないなら中古でも良いでしょう。
当然写りや性能はフルサイズには劣りますが、コンデジはレンズと本体が一体型なので、
レンズを買えば本体がついてくるのである意味お得!
それに、その本体にだけバチッと合うようにレンズの設計がされているのでフルサイズより下と言っても写りは十分です。私が使っているGRⅢは、APS-C のコンデジで写りはフルサイズ級です。
まとめ
漠然とカメラ欲しいなぁくらいであれば50万円のフルサイズである必要はありません。撮っていくうちに、これ撮りたい!あれ撮りたい!となってきてそれに必要な機材が分かってくると思いますので、そしたら買うでも良いと思います。今はスマホカメラも優秀なのでそこから始めるのも良いと思いますが
「カメラ」で撮影体験を楽しむことを最優先にすると良いと思います。
良い写真は機材ではなく撮る人です。
カメラは脇役、主役はあなたです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。あなたのカメラライフが始まるきっかけになれば嬉しいです。
GRⅢの作例はこちら
インスタに今までの作品を載せていますのでぜひご覧ください!